2015年05月30日
2015.05.29_小樽南防波堤_夜のお魚を求めて
今週も太平洋に行きたいけど、、止めとくヨ (泣
週末は、マラソン練習頑張らないと、、
ということで、釣りは近郊を攻めるアル( ・∀・)ノ
小樽南防波堤へ
おぉ〜、、相変わらずのイカ狙いの方々がたくさんおります(。・ω・。)

テクテク歩いて、真ん中くらいでスタート( ・∀・)ノ

シーン、、、
ありゃ??何もツレナイ ( ̄▽ ̄;)
マズイ雰囲気でアル
とは言え、水曜日は結構アタリがあったので、粘る、ネバル、ねばる、、
あっ、、付いていたヨ。なんだかちょっと嬉しい (笑
優しくリリース。

今回は足元に少し明かりを当てたのさ、、そしてイカを狙ってみた。
釣れたためしのないエギで、、
おっ、釣れたアル(。・ω・。)
君はなまこカナ (泣

豆イカが足元に一匹だけ遊びに来たり、10匹くらいのヤリイカの群れも一回来たけど、、
ぼんぢはエギでイカが釣れたためしなし!!(。・ω・。)
うぅ〜む、、ルアー系は超絶下手くそでアル(。>﹏<。)
(だから、今年投げ釣り始めたんダヨ)
2つエギをロストして、戦意喪失(´・ω・`)
なんかねぇ〜、、たまに回遊魚なんだろうけど、、すげぇでかくて早い奴もチラッと通っていくんだよ
(アキアジと同じくらいの大きさかな)
なんだろうねぇ〜なんて思いながら、、撤収。
1:00まで粘って、ぼーずです。
ヤバいアルヨ〜、これから何を狙えばいいのだろう〜、な〜んて思いながら、
24時間のお店へ、、30分ブラブラして結局何も買わずに帰宅しました。

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
週末は、マラソン練習頑張らないと、、
ということで、釣りは近郊を攻めるアル( ・∀・)ノ
小樽南防波堤へ
おぉ〜、、相変わらずのイカ狙いの方々がたくさんおります(。・ω・。)

テクテク歩いて、真ん中くらいでスタート( ・∀・)ノ

シーン、、、
ありゃ??何もツレナイ ( ̄▽ ̄;)
マズイ雰囲気でアル
とは言え、水曜日は結構アタリがあったので、粘る、ネバル、ねばる、、
あっ、、付いていたヨ。なんだかちょっと嬉しい (笑
優しくリリース。

今回は足元に少し明かりを当てたのさ、、そしてイカを狙ってみた。
釣れたためしのないエギで、、
おっ、釣れたアル(。・ω・。)
君はなまこカナ (泣

豆イカが足元に一匹だけ遊びに来たり、10匹くらいのヤリイカの群れも一回来たけど、、
ぼんぢはエギでイカが釣れたためしなし!!(。・ω・。)
うぅ〜む、、ルアー系は超絶下手くそでアル(。>﹏<。)
(だから、今年投げ釣り始めたんダヨ)
2つエギをロストして、戦意喪失(´・ω・`)
なんかねぇ〜、、たまに回遊魚なんだろうけど、、すげぇでかくて早い奴もチラッと通っていくんだよ
(アキアジと同じくらいの大きさかな)
なんだろうねぇ〜なんて思いながら、、撤収。
1:00まで粘って、ぼーずです。
ヤバいアルヨ〜、これから何を狙えばいいのだろう〜、な〜んて思いながら、
24時間のお店へ、、30分ブラブラして結局何も買わずに帰宅しました。

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月28日
2015.05.27_小樽南防波堤_カンカイを求めて
ヤリイカフィーバー期間中は近づくのを避けておりましたが、、
昨日はマラソン練習、そして、今日は天気良し!!
行くしかないでしょ( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
仕事終わりで速攻小樽南防波堤へ!
日が長くなりましたね、19:30でまだ明るいアルよ(。・ω・。)

今日は、テンションが高すぎたか、、餌を忘れちゃった (。>﹏<。)
途中のイエローグローブでイソメ買って、塩したアルね(。・ω・。)

20:00 釣り開始♪

相変わらず、投げ釣りやる気違いな子はぼんぢだけアルヨ (笑
周りは、イカ狙いとロックの方々、、(。・ω・。)
およよ、、結構いいアタリ!( ✧Д✧) キラーン
ありゃりゃ、、ウグイさんでした (泣

穂先を叩くようなアタリと、ぐいーっと穂先が曲がるアタリと、、暇はしない
鈴がリンリン♪リンリン♪
けど、のせられない (。>﹏<。)
穂先が綺麗にお辞儀!!
懐かしい感じのアタリ、、小さめのカレイさん (。・ω・。)

いつもならリリースだけど、久々に小樽のカレイが嬉しくて、唐揚げ用にキープしちゃったアル♪
その後もアタリはあるけどのせられない (泣
結局、カンカイ釣れなかったアルヨ
22:00 撤収。
最後の最後でマイクロなカジカさん、、さっさと、リリース!

あ〜ぁ、、カンカイがとうとう居なくなってしまったのかなぁ〜 (。・ω・。)
ぼんぢにとっては、悪夢でアルヨ (。>﹏<。)
しかし、アタリは多かった!!針小さいかしらね?
次回は、大きめの針の仕掛けにイカとかサンマも試してみるでアルヨ (。・ω・。)
まぁ、、イタズラしていたのが、ウグイかもしれないけど、、
新しいターゲットを見つけないといけないアルなぁ〜、、な〜んて、思いながら帰ってきたアル
20cm弱かな

しかし、この子がいつもよりヌメリ、匂いがあったような気がしたのですが、これソウハチ??
ソウハチってどうやって見分けるアルか??なんかマガレイと違う気がする (。・ω・。)
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
昨日はマラソン練習、そして、今日は天気良し!!
行くしかないでしょ( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
仕事終わりで速攻小樽南防波堤へ!
日が長くなりましたね、19:30でまだ明るいアルよ(。・ω・。)

今日は、テンションが高すぎたか、、餌を忘れちゃった (。>﹏<。)
途中のイエローグローブでイソメ買って、塩したアルね(。・ω・。)

20:00 釣り開始♪

相変わらず、投げ釣りやる気違いな子はぼんぢだけアルヨ (笑
周りは、イカ狙いとロックの方々、、(。・ω・。)
およよ、、結構いいアタリ!( ✧Д✧) キラーン
ありゃりゃ、、ウグイさんでした (泣

穂先を叩くようなアタリと、ぐいーっと穂先が曲がるアタリと、、暇はしない
鈴がリンリン♪リンリン♪
けど、のせられない (。>﹏<。)
穂先が綺麗にお辞儀!!
懐かしい感じのアタリ、、小さめのカレイさん (。・ω・。)

いつもならリリースだけど、久々に小樽のカレイが嬉しくて、唐揚げ用にキープしちゃったアル♪
その後もアタリはあるけどのせられない (泣
結局、カンカイ釣れなかったアルヨ
22:00 撤収。
最後の最後でマイクロなカジカさん、、さっさと、リリース!

あ〜ぁ、、カンカイがとうとう居なくなってしまったのかなぁ〜 (。・ω・。)
ぼんぢにとっては、悪夢でアルヨ (。>﹏<。)
しかし、アタリは多かった!!針小さいかしらね?
次回は、大きめの針の仕掛けにイカとかサンマも試してみるでアルヨ (。・ω・。)
まぁ、、イタズラしていたのが、ウグイかもしれないけど、、
新しいターゲットを見つけないといけないアルなぁ〜、、な〜んて、思いながら帰ってきたアル
20cm弱かな

しかし、この子がいつもよりヌメリ、匂いがあったような気がしたのですが、これソウハチ??
ソウハチってどうやって見分けるアルか??なんかマガレイと違う気がする (。・ω・。)
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月24日
2015.05.24_S守→S港_巨大なカレイを求めて
昨日はお隣のおじさまにやられたでアル(。・ω・。)
40cmオーバ連発の後にマツカワって、、
太平洋ってすげぇ、、( ̄▽ ̄;)
さぁ、目覚ましは2:30ダヨ!!
こんばんわ。ぼんぢです。
4:00起床。寝坊( ̄▽ ̄;)
いつも通りです!!
ちょー満員の防波堤をテクテク歩く(。・ω・。)
コレクションアルか??

今日は引き釣りだから竿は1本ダヨ!!

ぼんぢ頑張るアル!!
常に誘いをかけながら、、、釣れネ、、釣れネ、、釣れネ、、
釣れなぁ〜い!!(。>﹏<。)
あぁぁ、、大きい船がいるアルネ、、

あぁぁ、、日の出が綺麗アルネ、、

2時間粘るも、、アタリなし (泣
素人がすぐに出来ることではなかったネ (笑
移動!!D漁港へ偵察 ( ・∀・)ノ
途中、おぉ!!ここが有名なボートのところアルネ!!スゴイ人気アルヨ!!

道を迷いながら何とかD港へ、、、
すげぇ、、満員 (笑
駐車場、、札幌ナンバーが半分くらい、、、ごめんなさい、、そういうぼんぢも札幌ナンバー

なんか、すげぇでけぇのが釣れている、、、ぼんぢが入れる場所はないので、写真をパシャパシャ。
遠くから写真を撮っても、、人口密度高っ、、この人たちの大半がスピン (笑 スゴイねぇ〜

その後、K漁港へ。
うん。満員!!
??(。・ω・。)??
写真の中央のところだけ、奇跡的に空いているアル!!

とは言え、、釣れていないので、竿は出さないアル!
魚の大きさはD港に比べると小さいのが釣れていたよう、、先端でチカを釣っていた人がいたヨ!!
お家に帰るついでに、S港に寄る ( ・∀・)ノ
誰も先端におらん、、聞けば早朝は荒れていたらしい。
確かに、うねりデカい。。ただ、風もないし、うねりも落ち着いて来たので、下でヤレるよ、、っと、ベテランさん。
その言葉を信じ、低いところの基部で竿を出す(。・ω・。)

あら、おはよう。貝さん(。・ω・。)

いやいや、、もういいデスヨ。。(。・ω・。)

釣れないねぇ〜、、あぁ〜釣れないねぇ〜。。
一つ高いところで構えていたベテランさんが撤収準備、、
ぎーぎーぎー、、ん??(。・ω・。)
『まさか、、源さんアルか??』っと心の中で思いつつ、、
ぼんぢも釣れないので、最後に先端へ

悪あがきダヨネ、、8:00〜11:00じゃぁ、釣れないさ、、ふぇ〜ん(。>﹏<。)
大きい船が近くを通るアルね

ちっきしょおぉぉ〜、次は絶対にでかいの釣ってやるからな!!
っと、、思った太平洋でございました。
これから、たくさん通うアル!!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
40cmオーバ連発の後にマツカワって、、
太平洋ってすげぇ、、( ̄▽ ̄;)
さぁ、目覚ましは2:30ダヨ!!
こんばんわ。ぼんぢです。
4:00起床。寝坊( ̄▽ ̄;)
いつも通りです!!
ちょー満員の防波堤をテクテク歩く(。・ω・。)
コレクションアルか??

今日は引き釣りだから竿は1本ダヨ!!

ぼんぢ頑張るアル!!
常に誘いをかけながら、、、釣れネ、、釣れネ、、釣れネ、、
釣れなぁ〜い!!(。>﹏<。)
あぁぁ、、大きい船がいるアルネ、、

あぁぁ、、日の出が綺麗アルネ、、

2時間粘るも、、アタリなし (泣
素人がすぐに出来ることではなかったネ (笑
移動!!D漁港へ偵察 ( ・∀・)ノ
途中、おぉ!!ここが有名なボートのところアルネ!!スゴイ人気アルヨ!!

道を迷いながら何とかD港へ、、、
すげぇ、、満員 (笑
駐車場、、札幌ナンバーが半分くらい、、、ごめんなさい、、そういうぼんぢも札幌ナンバー

なんか、すげぇでけぇのが釣れている、、、ぼんぢが入れる場所はないので、写真をパシャパシャ。
遠くから写真を撮っても、、人口密度高っ、、この人たちの大半がスピン (笑 スゴイねぇ〜

その後、K漁港へ。
うん。満員!!
??(。・ω・。)??
写真の中央のところだけ、奇跡的に空いているアル!!

とは言え、、釣れていないので、竿は出さないアル!
魚の大きさはD港に比べると小さいのが釣れていたよう、、先端でチカを釣っていた人がいたヨ!!
お家に帰るついでに、S港に寄る ( ・∀・)ノ
誰も先端におらん、、聞けば早朝は荒れていたらしい。
確かに、うねりデカい。。ただ、風もないし、うねりも落ち着いて来たので、下でヤレるよ、、っと、ベテランさん。
その言葉を信じ、低いところの基部で竿を出す(。・ω・。)

あら、おはよう。貝さん(。・ω・。)

いやいや、、もういいデスヨ。。(。・ω・。)

釣れないねぇ〜、、あぁ〜釣れないねぇ〜。。
一つ高いところで構えていたベテランさんが撤収準備、、
ぎーぎーぎー、、ん??(。・ω・。)
『まさか、、源さんアルか??』っと心の中で思いつつ、、
ぼんぢも釣れないので、最後に先端へ

悪あがきダヨネ、、8:00〜11:00じゃぁ、釣れないさ、、ふぇ〜ん(。>﹏<。)
大きい船が近くを通るアルね

ちっきしょおぉぉ〜、次は絶対にでかいの釣ってやるからな!!
っと、、思った太平洋でございました。
これから、たくさん通うアル!!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月24日
2015.05.23_太平洋偵察_誰がいるのかなぁ〜(。・ω・。)
金曜日は職場の飲み会、、ぶはぁ〜酔っぱらったアル〜
土曜日少し遅めの起床。。10:00
さぁ、マラソン大会が近いぞ!!
何しよう、、そうだ!釣りに行こう!あぁ、、いつも通りだ (泣
こんばんわ。ぼんぢです。
正午頃、太平洋へ向けて出発( ・∀・)ノ
最近、ぼんぢのブログに悪いコメンテータが付いたアルヨ、、国縫はちょい投げでイケちゃうパラダイス!!な〜んて、吹き込むアルヨ(。・ω・。)
そんなこと言われたら行きたくなっちゃうアルネ!!
そのつもりで車を走らす♪
ぼんぢの車にナビは付いておらん(。・ω・。)
なんとな〜く、そっち方面に行こう!中山峠、、支笏湖、、苫小牧、、あれ??(。・ω・。)
ぼんぢは適当人間でアル!!
予定変更で、S港へ!
うぅ〜ん、、うねりが大きいなぁ〜なんて思いながら、、先端へ

うねりで、竿先がカックンカックン、、アタリが全然わからんアル (。>﹏<。)
適当なタイミングで竿を上げる、、最近のぼんぢはヒトデ病でアル!!
太平洋にも居るんデスネ

太平洋にも居るんデスネ、、(泣

おぉ、、貝さん。。日本海にはいないヨ!!
初めまして!!(。・ω・。)

おぉぉぉぉ!!!!!ま、、、、
イヤ、、ここはあえて、そう呼ばないでアル(。・ω・。) 君は、35cm以下はヒトデと一緒でアル!!
名付けよう!君は、『まちゅかわ』でアル!!
まちゅは、食べ物ではないアルヨ(。・ω・。) リリース!!

またかよ、、まちゅ。リリース!!

うねりが大きくなってきたね、、移動!!
なんとなーく、国縫方面目指して、D漁港も興味アルネ!!な〜んて思いながら、西へ!!
途中、、ぼんぢは、室蘭も行ったことナイネ!!な〜んて思いながら、S守の防波堤へ。
ちょうど、夕まずめアルヨ( ・∀・)ノ

夕日が綺麗アルヨ〜 (。・ω・。)

隣のおじさまが強烈アルね!!
40cmオーバーのイシモチ(たぶん)連発か〜ら〜の、、マツカワをバコバコ釣っているのさ、、( ̄▽ ̄;)
それも、、スーパーちょい投げで、、

人はたくさんいるアルよ〜

ぼんぢもマネして、スーパーちょい投げしてみるけどね、、(。・ω・。)
隣のぼんぢは、ヒトデ病 (泣

ツンツクツンツク( ✧Д✧) カッ!!
でもさ、、君は求めてないヨ!!リリース(。・ω・。)

暗くなって、、ベテランさんが話かけてくる、、
べ:『こんな暗い中、何狙ってるだぁ〜』
ぼ:『だって、、さっきお隣さんが、バコバコ大物釣るもんだから、粘っているアルヨ〜』
べ:『それじゃ釣れね〜ヨ』
ぼ:『ん??教えてちょ、、』
べ:『三脚に立て掛けて待ってもダメだぁ〜引き釣りで誘わなきゃ!!』
ぼ:『引き釣り??餌は何アルか??』
べ:『みんなサンマだよ、、俺はイカだけど、、』
ぼ:『朝まずめは釣れるアルか??』
べ:『当たり前だろ』
やべぇ、、イソメしか持っていねぇ、、速攻撤収の餌を求めてウロウロ、、(。>﹏<。)
室蘭駅前のアークスが開いていたアルヨ!!( ・∀・)ノ
いやっほぉ〜い、イカゲット!!

明日はでかいカレイ祭りアルネ!!
ちょっと、マネっ子するアルネ!日本酒捧げると釣れるらしいアルネ!!

そんな意気込みで、、、明日へ
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
土曜日少し遅めの起床。。10:00
さぁ、マラソン大会が近いぞ!!
何しよう、、そうだ!釣りに行こう!あぁ、、いつも通りだ (泣
こんばんわ。ぼんぢです。
正午頃、太平洋へ向けて出発( ・∀・)ノ
最近、ぼんぢのブログに悪いコメンテータが付いたアルヨ、、国縫はちょい投げでイケちゃうパラダイス!!な〜んて、吹き込むアルヨ(。・ω・。)
そんなこと言われたら行きたくなっちゃうアルネ!!
そのつもりで車を走らす♪
ぼんぢの車にナビは付いておらん(。・ω・。)
なんとな〜く、そっち方面に行こう!中山峠、、支笏湖、、苫小牧、、あれ??(。・ω・。)
ぼんぢは適当人間でアル!!
予定変更で、S港へ!
うぅ〜ん、、うねりが大きいなぁ〜なんて思いながら、、先端へ

うねりで、竿先がカックンカックン、、アタリが全然わからんアル (。>﹏<。)
適当なタイミングで竿を上げる、、最近のぼんぢはヒトデ病でアル!!
太平洋にも居るんデスネ

太平洋にも居るんデスネ、、(泣

おぉ、、貝さん。。日本海にはいないヨ!!
初めまして!!(。・ω・。)

おぉぉぉぉ!!!!!ま、、、、
イヤ、、ここはあえて、そう呼ばないでアル(。・ω・。) 君は、35cm以下はヒトデと一緒でアル!!
名付けよう!君は、『まちゅかわ』でアル!!
まちゅは、食べ物ではないアルヨ(。・ω・。) リリース!!

またかよ、、まちゅ。リリース!!

うねりが大きくなってきたね、、移動!!
なんとなーく、国縫方面目指して、D漁港も興味アルネ!!な〜んて思いながら、西へ!!
途中、、ぼんぢは、室蘭も行ったことナイネ!!な〜んて思いながら、S守の防波堤へ。
ちょうど、夕まずめアルヨ( ・∀・)ノ

夕日が綺麗アルヨ〜 (。・ω・。)

隣のおじさまが強烈アルね!!
40cmオーバーのイシモチ(たぶん)連発か〜ら〜の、、マツカワをバコバコ釣っているのさ、、( ̄▽ ̄;)
それも、、スーパーちょい投げで、、

人はたくさんいるアルよ〜

ぼんぢもマネして、スーパーちょい投げしてみるけどね、、(。・ω・。)
隣のぼんぢは、ヒトデ病 (泣

ツンツクツンツク( ✧Д✧) カッ!!
でもさ、、君は求めてないヨ!!リリース(。・ω・。)

暗くなって、、ベテランさんが話かけてくる、、
べ:『こんな暗い中、何狙ってるだぁ〜』
ぼ:『だって、、さっきお隣さんが、バコバコ大物釣るもんだから、粘っているアルヨ〜』
べ:『それじゃ釣れね〜ヨ』
ぼ:『ん??教えてちょ、、』
べ:『三脚に立て掛けて待ってもダメだぁ〜引き釣りで誘わなきゃ!!』
ぼ:『引き釣り??餌は何アルか??』
べ:『みんなサンマだよ、、俺はイカだけど、、』
ぼ:『朝まずめは釣れるアルか??』
べ:『当たり前だろ』
やべぇ、、イソメしか持っていねぇ、、速攻撤収の餌を求めてウロウロ、、(。>﹏<。)
室蘭駅前のアークスが開いていたアルヨ!!( ・∀・)ノ
いやっほぉ〜い、イカゲット!!

明日はでかいカレイ祭りアルネ!!
ちょっと、マネっ子するアルネ!日本酒捧げると釣れるらしいアルネ!!

そんな意気込みで、、、明日へ
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月17日
2015.05.16_小樽のISO_マガレイを求めて
今週は金曜日有給♪
いやっほ〜い!釣りやるぜぃ( ・∀・)ノ
っと、意気込んでいた、、
こんばんわ。ぼんぢです。
ずっと、ぐずついた天気でなんとも言えない感じで1週間(。・ω・。)
木曜日仕事終わりでなんとな〜く小樽に行っちゃうわけで、、
ISOは誰もおらん。。なんか凄い音が聞こえる、、ちょっと様子見ようと下に行く途中、、
ざっぱ〜ん!!ざっぱ〜ん!!ざっぱ〜ん!!
うひやぁ〜逃げるアル(。>﹏<。) 怖い怖い
南防波堤、、イカ狙いの方々が列をなしてます。しかしうねりが凄い、、ぼんぢは怖いので、帰宅。
はぁ〜、、天気悪いなぁ〜から始まった週末(。・ω・。)
よく見るサイトであるが、、波予想で濃い青の意味がわかったような気がする、、(。>﹏<。)
やっぱり黒のエリアで釣りしないとダメだね、、

もう一つ、風予想。いつも思うが、風向きによって状況がよく変わる。。

今回は、これらの予報と実情を勉強するよい機会であった。
金曜日朝7:00起床。
とりあえず小樽のISOへ行ってみよう♪
上から見ると、うねりが、、微妙。
降りてみるアル!(。・ω・。)
一人先行者がおるが、どうしよ〜う?って感じで釣りをせずに色々様子を見ている。
ぼんぢもちょっと、右側へ、、
右から風強い、、うねりもね、、強いよね、、
三脚まで出してみたけど、、釣りできる風じゃないよね、、(。>﹏<。)

釣りせずに撤収、、いや、出来ないことないんだけど、周りに人もいないし不安がいっぱいなのさ、、
さぁ、どうする、、金曜日の午前中。小樽で何するか、、
温泉、床屋、昼飯、釣具屋巡り、、100円ショップでケミホタル買い占めたアル!!
いやぁ〜小樽での生活力がアップしてしまった( ・∀・)ノ ガソリン代節約のために、移住しようかしら、と思う今日この頃 (笑
午後、もう一度ISOへ、、状況変わらず、、ちょっと風が逃げれるところで竿を出してみる、、

スゲェ逃げ腰。。荷物は奥へ。

なんだか、周りに人もいないし、、やる気でない。すぐに撤収。
風は黄緑色はダメアルね、、あと、波も黒でないと、、と思いつつ色々見るが、、
近郊は、どこもダメだね (泣
太平洋とか、留萌とか、、遠くに行けばなんとかなりそうだったけどさ、、そこまで行く根性はないアルヨ(。・ω・。)
土曜の朝まずめ。夕まずめの一瞬で、、小樽のISOで釣りになりそうな予報(要は、波が黒で風が薄い緑or青)
ここで心中しよう。。と思いつつ、金曜夕方からずっっと、、ISOの駐車場の片隅に居座る(。・ω・。)
このストレスをまさおさんのブログにぶつけてみたり、酒飲んでみたり、、、寝てみたり、、
隣に車が一台あったんだけど、知らぬ間にいなくなる、、
朝3:00 誰もいないアル(。>﹏<。) でも風もないアル、、波も、、
怖いけど、ISO行くアル!!( ・∀・)ノ
おぉ、、凪!!微風!! いい感じアルネ!
そして、後から人も2人来たアルね!いよっしゃ〜、やっと釣りヤルネ!!

この視野でぼへぇ〜、、

遠くで漁師さんが集まっているアル、、ありゃりゃ、、お魚はそんな遠いところにいるアルか? (。・ω・。)

釣れるのは、いつものこの方。周りの方々も釣れていない様子(。・ω・。)

そのうち、、釣り船が近距離でふわふわしているアル(。>﹏<。) いや、、さすがにぼんぢでもそこは届いてしまうアル、、危険アル (泣
まぁ、釣れないし、神様が帰りなさいと言っていると思って、7:00で撤収アル(。・ω・。)

帰り際、南防波堤に寄ってみるが、、人がいない。ありゃりゃ、小樽の釣りもお祭り騒ぎが収まったのかしら?(。・ω・。)

さぁ、これからどうしようかねぇ〜、、そろそろ太平洋かな?なんて思いつつ、作戦考えるアル!!(。・ω・。)
それにしても、、以前はほのかさんと出会い、まさおさんに激写され、、今回はMURAMASAさんに出会っていた??
このISO、有名人が居過ぎアル!!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
いやっほ〜い!釣りやるぜぃ( ・∀・)ノ
っと、意気込んでいた、、
こんばんわ。ぼんぢです。
ずっと、ぐずついた天気でなんとも言えない感じで1週間(。・ω・。)
木曜日仕事終わりでなんとな〜く小樽に行っちゃうわけで、、
ISOは誰もおらん。。なんか凄い音が聞こえる、、ちょっと様子見ようと下に行く途中、、
ざっぱ〜ん!!ざっぱ〜ん!!ざっぱ〜ん!!
うひやぁ〜逃げるアル(。>﹏<。) 怖い怖い
南防波堤、、イカ狙いの方々が列をなしてます。しかしうねりが凄い、、ぼんぢは怖いので、帰宅。
はぁ〜、、天気悪いなぁ〜から始まった週末(。・ω・。)
よく見るサイトであるが、、波予想で濃い青の意味がわかったような気がする、、(。>﹏<。)
やっぱり黒のエリアで釣りしないとダメだね、、

もう一つ、風予想。いつも思うが、風向きによって状況がよく変わる。。

今回は、これらの予報と実情を勉強するよい機会であった。
金曜日朝7:00起床。
とりあえず小樽のISOへ行ってみよう♪
上から見ると、うねりが、、微妙。
降りてみるアル!(。・ω・。)
一人先行者がおるが、どうしよ〜う?って感じで釣りをせずに色々様子を見ている。
ぼんぢもちょっと、右側へ、、
右から風強い、、うねりもね、、強いよね、、
三脚まで出してみたけど、、釣りできる風じゃないよね、、(。>﹏<。)

釣りせずに撤収、、いや、出来ないことないんだけど、周りに人もいないし不安がいっぱいなのさ、、
さぁ、どうする、、金曜日の午前中。小樽で何するか、、
温泉、床屋、昼飯、釣具屋巡り、、100円ショップでケミホタル買い占めたアル!!
いやぁ〜小樽での生活力がアップしてしまった( ・∀・)ノ ガソリン代節約のために、移住しようかしら、と思う今日この頃 (笑
午後、もう一度ISOへ、、状況変わらず、、ちょっと風が逃げれるところで竿を出してみる、、

スゲェ逃げ腰。。荷物は奥へ。

なんだか、周りに人もいないし、、やる気でない。すぐに撤収。
風は黄緑色はダメアルね、、あと、波も黒でないと、、と思いつつ色々見るが、、
近郊は、どこもダメだね (泣
太平洋とか、留萌とか、、遠くに行けばなんとかなりそうだったけどさ、、そこまで行く根性はないアルヨ(。・ω・。)
土曜の朝まずめ。夕まずめの一瞬で、、小樽のISOで釣りになりそうな予報(要は、波が黒で風が薄い緑or青)
ここで心中しよう。。と思いつつ、金曜夕方からずっっと、、ISOの駐車場の片隅に居座る(。・ω・。)
このストレスをまさおさんのブログにぶつけてみたり、酒飲んでみたり、、、寝てみたり、、
隣に車が一台あったんだけど、知らぬ間にいなくなる、、
朝3:00 誰もいないアル(。>﹏<。) でも風もないアル、、波も、、
怖いけど、ISO行くアル!!( ・∀・)ノ
おぉ、、凪!!微風!! いい感じアルネ!
そして、後から人も2人来たアルね!いよっしゃ〜、やっと釣りヤルネ!!

この視野でぼへぇ〜、、

遠くで漁師さんが集まっているアル、、ありゃりゃ、、お魚はそんな遠いところにいるアルか? (。・ω・。)

釣れるのは、いつものこの方。周りの方々も釣れていない様子(。・ω・。)

そのうち、、釣り船が近距離でふわふわしているアル(。>﹏<。) いや、、さすがにぼんぢでもそこは届いてしまうアル、、危険アル (泣
まぁ、釣れないし、神様が帰りなさいと言っていると思って、7:00で撤収アル(。・ω・。)

帰り際、南防波堤に寄ってみるが、、人がいない。ありゃりゃ、小樽の釣りもお祭り騒ぎが収まったのかしら?(。・ω・。)

さぁ、これからどうしようかねぇ〜、、そろそろ太平洋かな?なんて思いつつ、作戦考えるアル!!(。・ω・。)
それにしても、、以前はほのかさんと出会い、まさおさんに激写され、、今回はMURAMASAさんに出会っていた??
このISO、有名人が居過ぎアル!!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月11日
2015.05.10_厩、北防波堤_夕まずめのお魚を求めて
土曜日は普通に仕事(。>﹏<。)
夜はジムに行って、、、やっぱり足が痛い (泣
恒例のやど屋と居酒屋で夜ご飯♪♪
やど屋のとーちゃんが投げ釣りのタックル持っているらしい、、パクる気だな!!
こんばんわ。ぼんぢです。
日曜日はまったり家で朝を過ごす(。・ω・。)
近郊は風が強そうだのぉ〜、、と思いつつ、午後石狩新港へ♪
樽川埠頭、、、いつも人がたくさんダネ!! 投げが大半。ぽつぽつとシャコが釣れているようですネ。

実はぼんぢは、この先に行ったことがない。お散歩するアル!!
噂によると、、、モニュメントと西防砂堤へ続くのかしら??(。・ω・。)

こういうのは良くないアルヨ!! 落書き禁止アル!!

おぉ!!モニュメントはここか、、、風が強い、、

その先に砂浜があるんですね〜、、投げ釣りしている方がいましたヨ♪

その先に、広ーいスペース、、バイクでジムカーナ的なことやっていたアル。

ダンス??なんかたくさんの方が踊っております(。・ω・。) いろんな人がここにいるんですね

風がないところを求めてウロウロ、、小樽南防波堤、、人がたくさんだけど、、風が強い、、
厩へ。。おぉ、、風があまりないアル!!
投げ釣りするアル( ・∀・)ノ、、、実は、ここで釣りするの初めて。クロガシラ来い!!

右見るアル。投げ釣りとサビキの方々がびっしり、、サビキ派の方が多いアル!

左見るアル。投げやロックや、、色々な方々が集まっているアル(。・ω・。)

あぁ、、釣れない。誰もイソメを食べてくれない(。>﹏<。)
ちょい移動。北防波堤へ。ここも初めて(。・ω・。)
たくさんブイがある。。そこを避けてぶぉ〜んと投げ!!デモ、テトラ越しは嫌いアル!!

準備中に通りがかりの方がお話してきたアル(。・ω・。)
通:どうですか〜?
ぼ:いま投げたばかりアル
通:あの赤い灯台に向けて今波たっているところあたりに投げると、段差になっていて
根がかりするけど、結構いい型が釣れるヨ
ぼ:へぇ〜、、、
(波??どこだ?、、要は全力で灯台に向けて投げればいいということか、、)

右を見るアル。ロックや投げ釣りや、、今日は人が少ない感じなのかな?結構、スペースがあり。

ぼへぇ〜と、、この視野で竿先を見ながら、、

釣れるのはこんなのばかり、、

そして、根がかり(。>﹏<。)頑張って外そうと、ひっぱる、、
あうぅ!!ずいぶん手元に近いところでラインが切れてしまったぁ〜、、、(泣
あっ、、力糸もない。。一本体制に。

そして、20:30終了。ぼーず、、
最近、ぼーず多いな!!!(。>﹏<。) まいったぜ!
帰り際、新しいラインを買いに行ったよ♪
だって、、買った後にリールのラインを確認したら、3色弱しか残ってなかったヨ。。
以前に小樽の磯で出会った達人から『ナイロンじゃなくて、カーボンがイイヨ!』って教えてもらっていて、、
でも、、達人はPEだったりするんだけど、、ぼんぢは次はフロロカーボンを試そうと思っていた。
3号200mで1600円。たか〜いヨ(。>﹏<。)と思いつつ、、購入&装着♪

今まで使っていた3号ナイロン。600mで同じくらいの値段だったなぁ〜、、あっ、まだ200m余っているし、、

さぁ、このニューウェポンを試す場所はあそこだね!!
日にちは決まっているヨ!後は天気がいいのを祈るのみ!!
フロロカーボンはどうかしらね、、だって釣具屋であまりラインナップないアルよ、、
あまり良くないのでは、、と今更心配 (泣
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
夜はジムに行って、、、やっぱり足が痛い (泣
恒例のやど屋と居酒屋で夜ご飯♪♪
やど屋のとーちゃんが投げ釣りのタックル持っているらしい、、パクる気だな!!
こんばんわ。ぼんぢです。
日曜日はまったり家で朝を過ごす(。・ω・。)
近郊は風が強そうだのぉ〜、、と思いつつ、午後石狩新港へ♪
樽川埠頭、、、いつも人がたくさんダネ!! 投げが大半。ぽつぽつとシャコが釣れているようですネ。

実はぼんぢは、この先に行ったことがない。お散歩するアル!!
噂によると、、、モニュメントと西防砂堤へ続くのかしら??(。・ω・。)

こういうのは良くないアルヨ!! 落書き禁止アル!!

おぉ!!モニュメントはここか、、、風が強い、、

その先に砂浜があるんですね〜、、投げ釣りしている方がいましたヨ♪

その先に、広ーいスペース、、バイクでジムカーナ的なことやっていたアル。

ダンス??なんかたくさんの方が踊っております(。・ω・。) いろんな人がここにいるんですね

風がないところを求めてウロウロ、、小樽南防波堤、、人がたくさんだけど、、風が強い、、
厩へ。。おぉ、、風があまりないアル!!
投げ釣りするアル( ・∀・)ノ、、、実は、ここで釣りするの初めて。クロガシラ来い!!

右見るアル。投げ釣りとサビキの方々がびっしり、、サビキ派の方が多いアル!

左見るアル。投げやロックや、、色々な方々が集まっているアル(。・ω・。)

あぁ、、釣れない。誰もイソメを食べてくれない(。>﹏<。)
ちょい移動。北防波堤へ。ここも初めて(。・ω・。)
たくさんブイがある。。そこを避けてぶぉ〜んと投げ!!デモ、テトラ越しは嫌いアル!!

準備中に通りがかりの方がお話してきたアル(。・ω・。)
通:どうですか〜?
ぼ:いま投げたばかりアル
通:あの赤い灯台に向けて今波たっているところあたりに投げると、段差になっていて
根がかりするけど、結構いい型が釣れるヨ
ぼ:へぇ〜、、、
(波??どこだ?、、要は全力で灯台に向けて投げればいいということか、、)

右を見るアル。ロックや投げ釣りや、、今日は人が少ない感じなのかな?結構、スペースがあり。

ぼへぇ〜と、、この視野で竿先を見ながら、、

釣れるのはこんなのばかり、、

そして、根がかり(。>﹏<。)頑張って外そうと、ひっぱる、、
あうぅ!!ずいぶん手元に近いところでラインが切れてしまったぁ〜、、、(泣
あっ、、力糸もない。。一本体制に。

そして、20:30終了。ぼーず、、
最近、ぼーず多いな!!!(。>﹏<。) まいったぜ!
帰り際、新しいラインを買いに行ったよ♪
だって、、買った後にリールのラインを確認したら、3色弱しか残ってなかったヨ。。
以前に小樽の磯で出会った達人から『ナイロンじゃなくて、カーボンがイイヨ!』って教えてもらっていて、、
でも、、達人はPEだったりするんだけど、、ぼんぢは次はフロロカーボンを試そうと思っていた。
3号200mで1600円。たか〜いヨ(。>﹏<。)と思いつつ、、購入&装着♪

今まで使っていた3号ナイロン。600mで同じくらいの値段だったなぁ〜、、あっ、まだ200m余っているし、、

さぁ、このニューウェポンを試す場所はあそこだね!!
日にちは決まっているヨ!後は天気がいいのを祈るのみ!!
フロロカーボンはどうかしらね、、だって釣具屋であまりラインナップないアルよ、、
あまり良くないのでは、、と今更心配 (泣
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月08日
2015.05.07_小樽南防波堤_カンカイを求めて
まだ足痛いアル〜 (。>﹏<。)
マラソン大会の後遺症、、練習不足だね!
そんなときは、マラソン練習できないので釣りだネ!
いやっほ〜い( ・∀・)ノ ぼんぢは釣りバカでア〜ル!!
こんばんわ。ぼんぢです。
上記のような意味のわからない言い訳を作りつつ、、今日も仕事終わりで小樽へ。
19:30 南防波堤着、、、うっそぉ〜ん、、坂の上まで車でびっしり (。>﹏<。)
下に降りて空きがあったので、そこに車を止める。
すごいね、、人でびっしりダヨ。平日の夜なのに、、
み〜んな、イカ狙い
実はぼんぢは昨年まではここに来たのが2回であった。秋にロックフィッシュで2回。
ロックでは根がかりするし、ぼんぢのウデでは釣れないので、嫌いな釣り場であった(´・ω・`)
投げ釣りというウェポンを装着したぼんぢは、今年はまるでホームのように通っているが、小樽南防波堤をよく知らないのでアル(。・ω・。)
初春のちょんちょんクロガレイ、その後のマガレイ、その後のヤリイカ、、、
人がびっしり入るタイミングであることを初めて知ったのでアル(。・ω・。)
まいったぜ!
イカ狙い人が手前からびっしりいるアル、、、 (。>﹏<。)
ぼんぢは、、カンカイも狙いたいので投げ釣りしたいアル、、、左右に広大なスペースが欲しい、、、
あぁぁ、、気がつくと、先端まで歩いていた (泣
カンカイは本当に全滅したアルか??
ぶおぉ〜んと投げ釣り(。・ω・。)

ちなみに、投げ釣りしている気違いな子は、ぼんぢだけでアル (笑
釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、
ふと、竿を上げてみると、ちっさいカジカさん。リリース

釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、
あぁ、、釣れないね〜
1本片付けよう、、1本体制になりました (。・ω・。)

21:30頃、、、おぉぉ!! 釣れたアル! カンカイ氏アル!!

その後、、釣れず (。>﹏<。)
ちなみに今回は、、、なんだかスペシャルな粉が付いたイソメさんが、なぜか足下に (笑
ぼんぢのイソメよりも釣れそうな気がしたので、窃盗罪を犯して、落とし物のスペシャルイソメで投げ釣りしたアルヨ。
ありがとう、、カンカイに久しぶりに会えました (。・ω・。)
スペシャルイソメの所有者の方、、ぼんぢを訴えないで下さいな。

実は傍らで、イカも狙ってみましたが、ダメだね!!
一回、凄い引きがあったけど、、、凄すぎる感じだったので、たぶん、、ガヤあたりが間違って引っかかったアルヨ、、

毎度毎度の、このまな板30cm。カンカイ20cmくらいかな、、

もうちょっと、カンカイ狙いで頑張っちゃおうかなぁ〜 ( ・∀・)ノ
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
マラソン大会の後遺症、、練習不足だね!
そんなときは、マラソン練習できないので釣りだネ!
いやっほ〜い( ・∀・)ノ ぼんぢは釣りバカでア〜ル!!
こんばんわ。ぼんぢです。
上記のような意味のわからない言い訳を作りつつ、、今日も仕事終わりで小樽へ。
19:30 南防波堤着、、、うっそぉ〜ん、、坂の上まで車でびっしり (。>﹏<。)
下に降りて空きがあったので、そこに車を止める。
すごいね、、人でびっしりダヨ。平日の夜なのに、、
み〜んな、イカ狙い
実はぼんぢは昨年まではここに来たのが2回であった。秋にロックフィッシュで2回。
ロックでは根がかりするし、ぼんぢのウデでは釣れないので、嫌いな釣り場であった(´・ω・`)
投げ釣りというウェポンを装着したぼんぢは、今年はまるでホームのように通っているが、小樽南防波堤をよく知らないのでアル(。・ω・。)
初春のちょんちょんクロガレイ、その後のマガレイ、その後のヤリイカ、、、
人がびっしり入るタイミングであることを初めて知ったのでアル(。・ω・。)
まいったぜ!
イカ狙い人が手前からびっしりいるアル、、、 (。>﹏<。)
ぼんぢは、、カンカイも狙いたいので投げ釣りしたいアル、、、左右に広大なスペースが欲しい、、、
あぁぁ、、気がつくと、先端まで歩いていた (泣
カンカイは本当に全滅したアルか??
ぶおぉ〜んと投げ釣り(。・ω・。)

ちなみに、投げ釣りしている気違いな子は、ぼんぢだけでアル (笑
釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、
ふと、竿を上げてみると、ちっさいカジカさん。リリース

釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、釣れないねぇ〜、、、釣れないねぇ〜、、
あぁ、、釣れないね〜
1本片付けよう、、1本体制になりました (。・ω・。)

21:30頃、、、おぉぉ!! 釣れたアル! カンカイ氏アル!!

その後、、釣れず (。>﹏<。)
ちなみに今回は、、、なんだかスペシャルな粉が付いたイソメさんが、なぜか足下に (笑
ぼんぢのイソメよりも釣れそうな気がしたので、窃盗罪を犯して、落とし物のスペシャルイソメで投げ釣りしたアルヨ。
ありがとう、、カンカイに久しぶりに会えました (。・ω・。)
スペシャルイソメの所有者の方、、ぼんぢを訴えないで下さいな。

実は傍らで、イカも狙ってみましたが、ダメだね!!
一回、凄い引きがあったけど、、、凄すぎる感じだったので、たぶん、、ガヤあたりが間違って引っかかったアルヨ、、

毎度毎度の、このまな板30cm。カンカイ20cmくらいかな、、

もうちょっと、カンカイ狙いで頑張っちゃおうかなぁ〜 ( ・∀・)ノ
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月06日
2015.05.06_盃漁港_ホッケリベンジ!
前日は豊平川ハーフマラソンに参加したアル!!
後半の10kmはボロボロ (。>﹏<。)
釣りのやり過ぎで運動不足アル (。・ω・。)
心入れ替えるアル( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
マラソン後、15:00帰宅、、即爆睡、、、21:00に目が覚めた。
足が痛い (。>﹏<。)
足以外は、元気。何しよう、、、そうだ、釣りに行こう!!
あぁ、、いつも通りだ、、 (泣
ホッケが釣りたい、、でも西積丹は風、波とも強い、、
ということは、誰もいないはず、、、チャンス!!
いやっほ〜い( ・∀・)ノ
とう!!4:30 盃漁港着。
車は数台。一等地は波でバシャバシャいっている、、ぼんぢは足が痛いので、最初から一等地に行く気なし!
先日の場所でリベンジアル!
マキエを撒く、、、ガヤガヤ小さいの。
やっぱり釣れるアル (。・ω・。)

ああぁぁ〜、、ガヤガヤガヤガヤ、、君たち静かにして欲しいアル(。・ω・。)

たまにデカイタナゴも釣れるアル、、君も静かにして下さいな(。・ω・。)

でも、、やっぱり、ガヤガヤ、、君はサビキが好物アルか??(。・ω・。)

その後、マキエにデカイの近づいてキタアル( ・∀・)ノ
ここで、集中アル!!頑張るアル!!

でも、、長続きしないアルヨ、、(´・ω・`)
スレていて、群が小さい、、本当に小さい (泣
その後8:00くらいまで粘って、本当にぽつぽつ、、(´・ω・`)
計6匹アルネ。今日のコンディションでは上出来かな、、

一番大きいのは40cmあったヨ♪

み〜んな、まだ頑張っているけど、いつもより人が少ない、、


ぼんぢの勝手な感覚でアルが、、地元の人がいないアル!!、、、ということは、ここら辺はホッケ終わりかな??
と思ったアル!ということで、ぼんぢは春のホッケ釣り終了〜。
今回は、大きいのとれたけど、数が少ないので、引き分けかな。。
2015年春のホッケ、、、3戦して、1勝1敗1分でしたぁ〜
うん。満足( ・∀・)ノ
魚は実家で消化してもらうアル。
美味しくなぁ〜れ!! ヽ(・∀・ )ノ

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
後半の10kmはボロボロ (。>﹏<。)
釣りのやり過ぎで運動不足アル (。・ω・。)
心入れ替えるアル( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
マラソン後、15:00帰宅、、即爆睡、、、21:00に目が覚めた。
足が痛い (。>﹏<。)
足以外は、元気。何しよう、、、そうだ、釣りに行こう!!
あぁ、、いつも通りだ、、 (泣
ホッケが釣りたい、、でも西積丹は風、波とも強い、、
ということは、誰もいないはず、、、チャンス!!
いやっほ〜い( ・∀・)ノ
とう!!4:30 盃漁港着。
車は数台。一等地は波でバシャバシャいっている、、ぼんぢは足が痛いので、最初から一等地に行く気なし!
先日の場所でリベンジアル!
マキエを撒く、、、ガヤガヤ小さいの。
やっぱり釣れるアル (。・ω・。)

ああぁぁ〜、、ガヤガヤガヤガヤ、、君たち静かにして欲しいアル(。・ω・。)

たまにデカイタナゴも釣れるアル、、君も静かにして下さいな(。・ω・。)

でも、、やっぱり、ガヤガヤ、、君はサビキが好物アルか??(。・ω・。)

その後、マキエにデカイの近づいてキタアル( ・∀・)ノ
ここで、集中アル!!頑張るアル!!

でも、、長続きしないアルヨ、、(´・ω・`)
スレていて、群が小さい、、本当に小さい (泣
その後8:00くらいまで粘って、本当にぽつぽつ、、(´・ω・`)
計6匹アルネ。今日のコンディションでは上出来かな、、

一番大きいのは40cmあったヨ♪

み〜んな、まだ頑張っているけど、いつもより人が少ない、、


ぼんぢの勝手な感覚でアルが、、地元の人がいないアル!!、、、ということは、ここら辺はホッケ終わりかな??
と思ったアル!ということで、ぼんぢは春のホッケ釣り終了〜。
今回は、大きいのとれたけど、数が少ないので、引き分けかな。。
2015年春のホッケ、、、3戦して、1勝1敗1分でしたぁ〜
うん。満足( ・∀・)ノ
魚は実家で消化してもらうアル。
美味しくなぁ〜れ!! ヽ(・∀・ )ノ

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月04日
2015.05.04_苫小牧勇払埠頭_ニシンを求めて
前日は古い友人とワイワイお酒を交わしたでアル( ^ω^)
長期連休はいろんな友達と遊べるので、楽しいですネ!!
4日朝、、二日酔い、、そして終止、、甥っ子に襲われる( ̄▽ ̄;)
あうぅ〜疲れたぁ〜(。>﹏<。)
しかし、ぼんぢは釣り行くアル( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
12:00 勇払埠頭到着!
今にも雨降りそう、、サビキオンリーで行くアル!

今日は大きい船がたくさんいるアルよ、、

そして、霧がすご〜い

釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜
釣れる気配がないね〜
眠たいね〜
(_ _)...zzz
1時間後、、起床。
雨振っているがな、、帰ろう。
16:00 終了。ぼーず!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
長期連休はいろんな友達と遊べるので、楽しいですネ!!
4日朝、、二日酔い、、そして終止、、甥っ子に襲われる( ̄▽ ̄;)
あうぅ〜疲れたぁ〜(。>﹏<。)
しかし、ぼんぢは釣り行くアル( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
12:00 勇払埠頭到着!
今にも雨降りそう、、サビキオンリーで行くアル!

今日は大きい船がたくさんいるアルよ、、

そして、霧がすご〜い

釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜釣れないね〜
釣れる気配がないね〜
眠たいね〜
(_ _)...zzz
1時間後、、起床。
雨振っているがな、、帰ろう。
16:00 終了。ぼーず!
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
2015年05月03日
2015.05.02_盃漁港_ホッケを求めて
GWに入る直前でアル。とある男から連絡(。・ω・。)
やど屋:『釣りに行きましょうよ!』
ぼんぢ:『珍し!!お前から誘われるとは、、、』
ということで、お初のやど屋さんと一緒に釣行でアル!
おはようございます。ぼんぢです。
お互いの都合を考えると、、、2日の夕方しか良さげなタイミングがありませぬ(。・ω・。)
やど屋カーで、13:00しゅっぱ〜つ。
15:30盃漁港着。
ここは、ぼんぢの北海道の釣りを始めたところでアル。狙いも同じくホッケ氏でアル(。・ω・。)
さぁ、存分にビギナーズラックを発揮するのだやど屋!!
今回はここに陣取りましたヨ。

一等地の方々、釣れている様子はありませぬ。。しかし、GWなのに人少なくね??
最近、釣れていないのかなぁ〜、、

やど屋用に浮き+磯竿、ぼんぢ用にサビキ+ルアー竿をセッティング♪
マキエもいつものヤツダヨ♪

やど屋もセッティング♪
天気はいいのですが、、少し風があるヨ。何気に寒いヨ。

マキエに寄って来るんですけどね、、全然釣れネ、、スレ過ぎダヨ、、
あぁ〜やど屋が、、

そのとき、ぼんぢがサビキでキタ!!と思ったら、タナゴでした (泣
リリース、、

や:『釣りって楽しいですね〜』
ぼ:『いや、、釣れねぇし、、』
や:『えっ、釣りって糸たらして、ほげぇ〜とすることでしょ?ここは自然がたくさんあってすげぇ気持ちいいっす』
ぼ:『大人だねぇ〜』
や:『次は大海原を見ながらほげぇ〜っとしたいっす』
ぼ:『あぁ、そうデスカ、、じゃあ、次は投げ釣りだね』
悲しげな後ろ姿ですが、、、本人的には満足で自然と一体化しているそうです、、、

それにしても釣れねぇ〜、、スレ過ぎダヨ (。>﹏<。)
お次もぼんぢのサビキに、ウグイ殿。リリース、、

暗くなった19:00頃に終了!!
ビギナーズラック炸裂せず!!
帰り道、、
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
ぼ:『食べれる場所あるかなぁ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
調べるぼんぢ、、、、
ぼ:『あっ、帰り道ネパールカレー屋が23:00までやっているところがアルよ』
や:『海鮮物いらないです。そこ行きましょう!』
、、、、やど屋は無類のカレー好き (笑、、、、、
銭函のカレー屋さん♪
美味しかったよ〜、、デモ、多すぎ〜 (笑

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
やど屋:『釣りに行きましょうよ!』
ぼんぢ:『珍し!!お前から誘われるとは、、、』
ということで、お初のやど屋さんと一緒に釣行でアル!
おはようございます。ぼんぢです。
お互いの都合を考えると、、、2日の夕方しか良さげなタイミングがありませぬ(。・ω・。)
やど屋カーで、13:00しゅっぱ〜つ。
15:30盃漁港着。
ここは、ぼんぢの北海道の釣りを始めたところでアル。狙いも同じくホッケ氏でアル(。・ω・。)
さぁ、存分にビギナーズラックを発揮するのだやど屋!!
今回はここに陣取りましたヨ。

一等地の方々、釣れている様子はありませぬ。。しかし、GWなのに人少なくね??
最近、釣れていないのかなぁ〜、、

やど屋用に浮き+磯竿、ぼんぢ用にサビキ+ルアー竿をセッティング♪
マキエもいつものヤツダヨ♪

やど屋もセッティング♪
天気はいいのですが、、少し風があるヨ。何気に寒いヨ。

マキエに寄って来るんですけどね、、全然釣れネ、、スレ過ぎダヨ、、
あぁ〜やど屋が、、

そのとき、ぼんぢがサビキでキタ!!と思ったら、タナゴでした (泣
リリース、、

や:『釣りって楽しいですね〜』
ぼ:『いや、、釣れねぇし、、』
や:『えっ、釣りって糸たらして、ほげぇ〜とすることでしょ?ここは自然がたくさんあってすげぇ気持ちいいっす』
ぼ:『大人だねぇ〜』
や:『次は大海原を見ながらほげぇ〜っとしたいっす』
ぼ:『あぁ、そうデスカ、、じゃあ、次は投げ釣りだね』
悲しげな後ろ姿ですが、、、本人的には満足で自然と一体化しているそうです、、、

それにしても釣れねぇ〜、、スレ過ぎダヨ (。>﹏<。)
お次もぼんぢのサビキに、ウグイ殿。リリース、、

暗くなった19:00頃に終了!!
ビギナーズラック炸裂せず!!
帰り道、、
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
ぼ:『食べれる場所あるかなぁ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
や:『海鮮物食べたいっすねぇ〜』
調べるぼんぢ、、、、
ぼ:『あっ、帰り道ネパールカレー屋が23:00までやっているところがアルよ』
や:『海鮮物いらないです。そこ行きましょう!』
、、、、やど屋は無類のカレー好き (笑、、、、、
銭函のカレー屋さん♪
美味しかったよ〜、、デモ、多すぎ〜 (笑

マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。