2015年05月11日
2015.05.10_厩、北防波堤_夕まずめのお魚を求めて
土曜日は普通に仕事(。>﹏<。)
夜はジムに行って、、、やっぱり足が痛い (泣
恒例のやど屋と居酒屋で夜ご飯♪♪
やど屋のとーちゃんが投げ釣りのタックル持っているらしい、、パクる気だな!!
こんばんわ。ぼんぢです。
日曜日はまったり家で朝を過ごす(。・ω・。)
近郊は風が強そうだのぉ〜、、と思いつつ、午後石狩新港へ♪
樽川埠頭、、、いつも人がたくさんダネ!! 投げが大半。ぽつぽつとシャコが釣れているようですネ。

実はぼんぢは、この先に行ったことがない。お散歩するアル!!
噂によると、、、モニュメントと西防砂堤へ続くのかしら??(。・ω・。)

こういうのは良くないアルヨ!! 落書き禁止アル!!

おぉ!!モニュメントはここか、、、風が強い、、

その先に砂浜があるんですね〜、、投げ釣りしている方がいましたヨ♪

その先に、広ーいスペース、、バイクでジムカーナ的なことやっていたアル。

ダンス??なんかたくさんの方が踊っております(。・ω・。) いろんな人がここにいるんですね

風がないところを求めてウロウロ、、小樽南防波堤、、人がたくさんだけど、、風が強い、、
厩へ。。おぉ、、風があまりないアル!!
投げ釣りするアル( ・∀・)ノ、、、実は、ここで釣りするの初めて。クロガシラ来い!!

右見るアル。投げ釣りとサビキの方々がびっしり、、サビキ派の方が多いアル!

左見るアル。投げやロックや、、色々な方々が集まっているアル(。・ω・。)

あぁ、、釣れない。誰もイソメを食べてくれない(。>﹏<。)
ちょい移動。北防波堤へ。ここも初めて(。・ω・。)
たくさんブイがある。。そこを避けてぶぉ〜んと投げ!!デモ、テトラ越しは嫌いアル!!

準備中に通りがかりの方がお話してきたアル(。・ω・。)
通:どうですか〜?
ぼ:いま投げたばかりアル
通:あの赤い灯台に向けて今波たっているところあたりに投げると、段差になっていて
根がかりするけど、結構いい型が釣れるヨ
ぼ:へぇ〜、、、
(波??どこだ?、、要は全力で灯台に向けて投げればいいということか、、)

右を見るアル。ロックや投げ釣りや、、今日は人が少ない感じなのかな?結構、スペースがあり。

ぼへぇ〜と、、この視野で竿先を見ながら、、

釣れるのはこんなのばかり、、

そして、根がかり(。>﹏<。)頑張って外そうと、ひっぱる、、
あうぅ!!ずいぶん手元に近いところでラインが切れてしまったぁ〜、、、(泣
あっ、、力糸もない。。一本体制に。

そして、20:30終了。ぼーず、、
最近、ぼーず多いな!!!(。>﹏<。) まいったぜ!
帰り際、新しいラインを買いに行ったよ♪
だって、、買った後にリールのラインを確認したら、3色弱しか残ってなかったヨ。。
以前に小樽の磯で出会った達人から『ナイロンじゃなくて、カーボンがイイヨ!』って教えてもらっていて、、
でも、、達人はPEだったりするんだけど、、ぼんぢは次はフロロカーボンを試そうと思っていた。
3号200mで1600円。たか〜いヨ(。>﹏<。)と思いつつ、、購入&装着♪

今まで使っていた3号ナイロン。600mで同じくらいの値段だったなぁ〜、、あっ、まだ200m余っているし、、

さぁ、このニューウェポンを試す場所はあそこだね!!
日にちは決まっているヨ!後は天気がいいのを祈るのみ!!
フロロカーボンはどうかしらね、、だって釣具屋であまりラインナップないアルよ、、
あまり良くないのでは、、と今更心配 (泣
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
夜はジムに行って、、、やっぱり足が痛い (泣
恒例のやど屋と居酒屋で夜ご飯♪♪
やど屋のとーちゃんが投げ釣りのタックル持っているらしい、、パクる気だな!!
こんばんわ。ぼんぢです。
日曜日はまったり家で朝を過ごす(。・ω・。)
近郊は風が強そうだのぉ〜、、と思いつつ、午後石狩新港へ♪
樽川埠頭、、、いつも人がたくさんダネ!! 投げが大半。ぽつぽつとシャコが釣れているようですネ。

実はぼんぢは、この先に行ったことがない。お散歩するアル!!
噂によると、、、モニュメントと西防砂堤へ続くのかしら??(。・ω・。)

こういうのは良くないアルヨ!! 落書き禁止アル!!

おぉ!!モニュメントはここか、、、風が強い、、

その先に砂浜があるんですね〜、、投げ釣りしている方がいましたヨ♪

その先に、広ーいスペース、、バイクでジムカーナ的なことやっていたアル。

ダンス??なんかたくさんの方が踊っております(。・ω・。) いろんな人がここにいるんですね

風がないところを求めてウロウロ、、小樽南防波堤、、人がたくさんだけど、、風が強い、、
厩へ。。おぉ、、風があまりないアル!!
投げ釣りするアル( ・∀・)ノ、、、実は、ここで釣りするの初めて。クロガシラ来い!!

右見るアル。投げ釣りとサビキの方々がびっしり、、サビキ派の方が多いアル!

左見るアル。投げやロックや、、色々な方々が集まっているアル(。・ω・。)

あぁ、、釣れない。誰もイソメを食べてくれない(。>﹏<。)
ちょい移動。北防波堤へ。ここも初めて(。・ω・。)
たくさんブイがある。。そこを避けてぶぉ〜んと投げ!!デモ、テトラ越しは嫌いアル!!

準備中に通りがかりの方がお話してきたアル(。・ω・。)
通:どうですか〜?
ぼ:いま投げたばかりアル
通:あの赤い灯台に向けて今波たっているところあたりに投げると、段差になっていて
根がかりするけど、結構いい型が釣れるヨ
ぼ:へぇ〜、、、
(波??どこだ?、、要は全力で灯台に向けて投げればいいということか、、)

右を見るアル。ロックや投げ釣りや、、今日は人が少ない感じなのかな?結構、スペースがあり。

ぼへぇ〜と、、この視野で竿先を見ながら、、

釣れるのはこんなのばかり、、

そして、根がかり(。>﹏<。)頑張って外そうと、ひっぱる、、
あうぅ!!ずいぶん手元に近いところでラインが切れてしまったぁ〜、、、(泣
あっ、、力糸もない。。一本体制に。

そして、20:30終了。ぼーず、、
最近、ぼーず多いな!!!(。>﹏<。) まいったぜ!
帰り際、新しいラインを買いに行ったよ♪
だって、、買った後にリールのラインを確認したら、3色弱しか残ってなかったヨ。。
以前に小樽の磯で出会った達人から『ナイロンじゃなくて、カーボンがイイヨ!』って教えてもらっていて、、
でも、、達人はPEだったりするんだけど、、ぼんぢは次はフロロカーボンを試そうと思っていた。
3号200mで1600円。たか〜いヨ(。>﹏<。)と思いつつ、、購入&装着♪

今まで使っていた3号ナイロン。600mで同じくらいの値段だったなぁ〜、、あっ、まだ200m余っているし、、

さぁ、このニューウェポンを試す場所はあそこだね!!
日にちは決まっているヨ!後は天気がいいのを祈るのみ!!
フロロカーボンはどうかしらね、、だって釣具屋であまりラインナップないアルよ、、
あまり良くないのでは、、と今更心配 (泣
マラソン&ダイエットにご興味ある方は、こちらのポヨポヨ体型フォーエバーもよろしくお願いします。

にほんブログ村
でわ。
Posted by ぼんぢ at 00:48│Comments(14)
│札幌近郊の釣り
この記事へのコメント
ぼんぢさん初めまして!
いつも愉しく拝見しています^_^
いろいろな所に行って行動派ですね!
これからもよろしくお願いいたします。
ところで中国の方ですか???
いつも愉しく拝見しています^_^
いろいろな所に行って行動派ですね!
これからもよろしくお願いいたします。
ところで中国の方ですか???
Posted by MURAMASA at 2015年05月11日 21:30
>MURAMASAさん
コメントありがとうございます!!
有名な方からコメントもらえて嬉しいです。
あっ、、、純日本製のぼんぢでごめんなさい。
いやぁ〜、、今年から突然こんなに釣りをやるようになっちゃいまして、、
自分でもやり過ぎだなぁ〜と思っているのですが、、
止まる気配もなく、、出口が見えない感じで。。困っちゃいます (泣
問題は、恐ろしく暇人ということなのです!!
やっと、突っ込んでくれる方が出てくれました (笑
以前に中国関係の仕事をやっていたときがあって、、
友人と話すときに自然と、、、語尾にアルが付くようになりやした (笑
まぁ、日本人よりは貪欲な中国人にあやかっている部分もあります。
とは言え、キャラ作りでゴメンアル!!
長文失礼しました。こちらこそ、よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます!!
有名な方からコメントもらえて嬉しいです。
あっ、、、純日本製のぼんぢでごめんなさい。
いやぁ〜、、今年から突然こんなに釣りをやるようになっちゃいまして、、
自分でもやり過ぎだなぁ〜と思っているのですが、、
止まる気配もなく、、出口が見えない感じで。。困っちゃいます (泣
問題は、恐ろしく暇人ということなのです!!
やっと、突っ込んでくれる方が出てくれました (笑
以前に中国関係の仕事をやっていたときがあって、、
友人と話すときに自然と、、、語尾にアルが付くようになりやした (笑
まぁ、日本人よりは貪欲な中国人にあやかっている部分もあります。
とは言え、キャラ作りでゴメンアル!!
長文失礼しました。こちらこそ、よろしくお願い致します。
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月11日 22:42

石狩新港から小樽北防波堤まで戻っての釣行お疲れ様でした!m(_ _)m 石狩新港は、此からのシーズン西防砂堤が真ガレイ、イシガレイ、カワガレイ、最も釣れて欲しく無いアカハラが釣れますよ~!(*^o^*)♪ 良い魚信が来たら大半がカワガレイかアカハラです!(ToT) 最近は極レア物でマツカワが釣れる事もありますよ~!(^O^)/
Posted by リシャール at 2015年05月12日 17:03
ぼんじさんこんにちは
10日は自分も小樽にいましたー
土曜日の深夜から高島漁港に初めて行ってみたのですが、結構混んでたし、場所取りも3~4組いました
朝マズメにマガレイと、1時間後くらいにカワガレイつれましたよ
カワガレイ初めてだったので持って帰ってムニエルにしたら思ってた以上に美味しいかったです!
今回はイソメ以外のエサでチャレンジしてみたんですが、まわりもイソメでチラホラしか釣れていない中で2枚上げれたので 次回もこのエサでチャレンジしてみます!
10日は自分も小樽にいましたー
土曜日の深夜から高島漁港に初めて行ってみたのですが、結構混んでたし、場所取りも3~4組いました
朝マズメにマガレイと、1時間後くらいにカワガレイつれましたよ
カワガレイ初めてだったので持って帰ってムニエルにしたら思ってた以上に美味しいかったです!
今回はイソメ以外のエサでチャレンジしてみたんですが、まわりもイソメでチラホラしか釣れていない中で2枚上げれたので 次回もこのエサでチャレンジしてみます!
Posted by さくぞー at 2015年05月12日 17:09
>リシャールさん
コメントありがとうございます!
近場なんですけど、今まで近寄ることのなかった新港に侵入しました (笑
結局、西防砂堤に行く道がわからなかったのですが、
今度はモニュメント近くでやってみようかなぁ〜と思いながらのお散歩でした。
マツカワかぁ〜、、、ぜひ釣りたいですネ!!
でも、、アカハラとカワガレイはいらないアル。。。
コメントありがとうございます!
近場なんですけど、今まで近寄ることのなかった新港に侵入しました (笑
結局、西防砂堤に行く道がわからなかったのですが、
今度はモニュメント近くでやってみようかなぁ〜と思いながらのお散歩でした。
マツカワかぁ〜、、、ぜひ釣りたいですネ!!
でも、、アカハラとカワガレイはいらないアル。。。
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月12日 20:39

>さくぞーさん
コメントありがとうございます!
そうですか!高島漁港もいい感じで釣れるんですネ!
カワガレイも美味しく食べれるんですね。
食べず嫌いでリリースしている私は反省でございます (笑
周りが釣れない中、スバラシイですね。
ぼんぢもそのセンスとチャレンジ精神にあやかりたいものです。
次回の釣行の調子もご報告下さい^^
ぼんぢは、最近釣れないんですよねぇ〜、、(泣
コメントありがとうございます!
そうですか!高島漁港もいい感じで釣れるんですネ!
カワガレイも美味しく食べれるんですね。
食べず嫌いでリリースしている私は反省でございます (笑
周りが釣れない中、スバラシイですね。
ぼんぢもそのセンスとチャレンジ精神にあやかりたいものです。
次回の釣行の調子もご報告下さい^^
ぼんぢは、最近釣れないんですよねぇ〜、、(泣
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月12日 20:45

ぼんぢさん コメント欄お借りします m(__)m
リシャールさん 豊浦の釣り公園は子供連れて行っても釣果そこそこありますかね?
23日の夜から噴火湾行ってみたいと思っております
アドバイスよろしくお願いします
m(__)m
リシャールさん 豊浦の釣り公園は子供連れて行っても釣果そこそこありますかね?
23日の夜から噴火湾行ってみたいと思っております
アドバイスよろしくお願いします
m(__)m
Posted by さくぞー at 2015年05月13日 22:24
ぼんぢさんこんばんは!
どこかさまよってます?
どこかさまよってます?
Posted by MURAMASA at 2015年05月15日 21:58
ぼんぢは灯台下でマガレイ狙い中です。
やっと凪で微風の環境になりました。。人も3人しかおらんです。
やっと凪で微風の環境になりました。。人も3人しかおらんです。
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月16日 04:23

しかし、、全く釣れない (泣
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月16日 05:31

ぼんぢさん、おはようございます
もしかして昨日の夜駐車場にいましたか?
もしかして昨日の夜駐車場にいましたか?
Posted by MURAMASA at 2015年05月16日 11:00
ずっと、駐車場に居座ってました‼️
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月16日 20:08

隣に黒い車止まってなかったです?
昨日の夕方竿出しました?
昨日の夕方竿出しました?
Posted by MURAMASA at 2015年05月16日 20:21
あっ、、あの人がMURAMASAさん?
ぼんぢはシルバーの大きめのセダンです。
いや、、間違いないですよね。だって2台しかなかったもの (笑
ぼんぢはシルバーの大きめのセダンです。
いや、、間違いないですよね。だって2台しかなかったもの (笑
Posted by ぼんぢ
at 2015年05月17日 00:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。