2015年07月20日
2015.07.19_苫小牧西港_ハモを求めて
先週から風邪をひきました(。>﹏<。)
一週間ずっと、げほ、げほ、、夏風邪は厄介アルヨ。
そんな中、先生からは容赦ない釣果写真が届くのさ ( ̄▽ ̄;)
あっ、、もうハモ釣れているアルか?? げほ、げほ、、
残念ながら、いまのぼんぢは勉強マン (。・ω・。)
月末にテストがあるのさ、、風邪ひくし、、いままで、あまり勉強してないし、、釣りはそれまで中止アル。
そんなことを先生に伝えたら、『アナゴ君出張に行っていなくなるよ』って、、
あうぅ〜、、釣りしたい。勉強しないと、、葛藤でアル (。>﹏<。)
こんばんわ。ぼんぢです。
3連休は実家の田舎に篭って勉強アル ( ・∀・)ノ
うん。ぼんぢ頑張っているアル〜!!っと、自分を洗脳。
うずうず、、うずうず、、うずうず、、日曜日の夜に苫小牧に行ってしもうた (。・ω・。)
実家から、30分くらいで着いちゃうんだよね。。苫小牧西港 ( ・∀・)ノ
最初、晴海埠頭を覗いたけど、誰もおらん。南埠頭へ 21:30着。
実は結構前に買ってたんだよね。ハモの仕掛け (笑

なんだか、投げ釣りを真面目にやるの久しぶり♪ たーのしぃ〜♪

餌がなくならない、、全然魚っけないアル!! (。・ω・。)
でも久々だから投げるだけでも楽しいアル〜♪
おっ、、やっと生物を釣ったアル ( ・∀・)ノ
君、前も釣ったけど、なかなか個性的なフォルムですねぇ〜、、

ダメだ、、潮止まりで移動!!勇払埠頭 23:30

およよ、、ニシンが釣れておる。すげぇな、、春からずっと釣れているのかな?
投光器で寄せてのサビキ。サイズにバラツキがあるけど、結構大きいよ!!

ぴちゃぴちゃと水面を跳ねる魚も居るし、期待できるかな? (。・ω・。)
ボーボーっと炎を見ながら、、この港はすげぇ明るいな。っと思いながら、、ぼへぇ〜。

油断した頃の1:30。 竿先がぎゃんぎゃんきたアル、、、いやっほ〜い ( ・∀・)ノ

おぉぉ!!本当に釣れるとは、、感動アル!!っと満足したので、帰宅しました。
さぁ、こんなことをやっている場合ではない、、勉強、勉強。。(´・ω・`)

にほんブログ村
でわ。
一週間ずっと、げほ、げほ、、夏風邪は厄介アルヨ。
そんな中、先生からは容赦ない釣果写真が届くのさ ( ̄▽ ̄;)
あっ、、もうハモ釣れているアルか?? げほ、げほ、、
残念ながら、いまのぼんぢは勉強マン (。・ω・。)
月末にテストがあるのさ、、風邪ひくし、、いままで、あまり勉強してないし、、釣りはそれまで中止アル。
そんなことを先生に伝えたら、『アナゴ君出張に行っていなくなるよ』って、、
あうぅ〜、、釣りしたい。勉強しないと、、葛藤でアル (。>﹏<。)
こんばんわ。ぼんぢです。
3連休は実家の田舎に篭って勉強アル ( ・∀・)ノ
うん。ぼんぢ頑張っているアル〜!!っと、自分を洗脳。
うずうず、、うずうず、、うずうず、、日曜日の夜に苫小牧に行ってしもうた (。・ω・。)
実家から、30分くらいで着いちゃうんだよね。。苫小牧西港 ( ・∀・)ノ
最初、晴海埠頭を覗いたけど、誰もおらん。南埠頭へ 21:30着。
実は結構前に買ってたんだよね。ハモの仕掛け (笑

なんだか、投げ釣りを真面目にやるの久しぶり♪ たーのしぃ〜♪

餌がなくならない、、全然魚っけないアル!! (。・ω・。)
でも久々だから投げるだけでも楽しいアル〜♪
おっ、、やっと生物を釣ったアル ( ・∀・)ノ
君、前も釣ったけど、なかなか個性的なフォルムですねぇ〜、、

ダメだ、、潮止まりで移動!!勇払埠頭 23:30

およよ、、ニシンが釣れておる。すげぇな、、春からずっと釣れているのかな?
投光器で寄せてのサビキ。サイズにバラツキがあるけど、結構大きいよ!!

ぴちゃぴちゃと水面を跳ねる魚も居るし、期待できるかな? (。・ω・。)
ボーボーっと炎を見ながら、、この港はすげぇ明るいな。っと思いながら、、ぼへぇ〜。

油断した頃の1:30。 竿先がぎゃんぎゃんきたアル、、、いやっほ〜い ( ・∀・)ノ

おぉぉ!!本当に釣れるとは、、感動アル!!っと満足したので、帰宅しました。
さぁ、こんなことをやっている場合ではない、、勉強、勉強。。(´・ω・`)

にほんブログ村
でわ。
2015年07月06日
2015.07.05_太平洋の漁港_クロガシラを求めて
ルン♪ルン♪ルン♪るん♪るん♪るん♪
いやぁ〜ヒラメ釣れちゃったよ♪
テンション高めに長万部から白老へ( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
23:00 白老漁港に到着!!
今日もカンカイ狙いの方々が多数押し寄せてます ( ̄▽ ̄;)

釣れていないねぇ〜、、疲れたし、眠よ zzz、、、
am7:00 起床、、、いつもの通り寝坊!!
あうぅぅ、、やっちまったぁ〜 (。>﹏<。)
近辺をぐるっと見学したけど、全然釣れていない。人はたくさん、、移動!!
日高でカンカイ、苫小牧でクロガシラ、、どっちにしよう、、悩みながら車を運転 (。・ω・。)
結局、決めきれないまま苫小牧西港へ、、ぼんぢは男らしくないアルよ〜
キラキラ公園でイベントやっているし、南埠頭はゲート閉まっている、、あうぅ〜釣り場がない (。>﹏<。)
車でぶぅ〜んと、勇払埠頭へ ( ・∀・)ノ
右見るアル

左見るアル

あまり人がいないアル ( ̄▽ ̄;) いつものように惨敗の予感、、
とりあえず、気軽に引き釣りをやってみよう ( ・∀・)ノ

一投目、えいっ!!っと投げる。ちょんちょんと誘いをかける、、、ガコっと根掛かり (。>﹏<。)
だめだ、、やっぱり苫小牧は相性が悪いアル、、
しょうがない、面倒だが投げるアル (。・ω・。)

どうせ、釣れねぇよ、、って思いながら、根掛かりしたロッドを救うべく色々とフリフリしながら、足掻いてみる。
ん!? (。・ω・。) 投げ竿の片方のラインがだら〜んっとしているでアル。
ダメアルよ〜ちゃんとアタリが取れないヨ、、っと思いながら、軽く巻き巻きしてラインをぴーんっとする。
あうぅぅ〜、、根掛かりが取れないアル。しょうがない、ラインをプチんと (。>﹏<。)
んんっ!? (。・ω・。) 投げ竿のラインまただら〜んっと、、ま、さ、か、、
えいっと、合わせる。ちょい重量感、、ヒトデかな?
まきまき、マキマキ、、
うぉ!!なかなかの抵抗 ( ・∀・)ノ 来たぁ〜〜
うおりゃぁ〜っと、相変わらず心の中で叫びながら、ぶち抜く!

クロガシラアルヨ〜♪
いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ
やっと来たよ!!『クロガシラを求めて』何回目だろうか、、心残り解消アル!!!
40cmぎりぎりないくらいだけど、肉厚!!ぼんぢにとっては、立派なデカクロちゃんでアル ( ・∀・)ノ

メモリアルその3 『やっと、やっとのことでデカクロガシラを釣る』
こ〜んな感じの週末でした。大変充実でした♪
あとは、マツカワでしょ〜、カンカイでしょ〜、ハモでしょ〜、、、頑張らないとネ!!
あぁぁ〜、早く釣りたいアル (。・ω・。)

にほんブログ村
でわ。
いやぁ〜ヒラメ釣れちゃったよ♪
テンション高めに長万部から白老へ( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
23:00 白老漁港に到着!!
今日もカンカイ狙いの方々が多数押し寄せてます ( ̄▽ ̄;)

釣れていないねぇ〜、、疲れたし、眠よ zzz、、、
am7:00 起床、、、いつもの通り寝坊!!
あうぅぅ、、やっちまったぁ〜 (。>﹏<。)
近辺をぐるっと見学したけど、全然釣れていない。人はたくさん、、移動!!
日高でカンカイ、苫小牧でクロガシラ、、どっちにしよう、、悩みながら車を運転 (。・ω・。)
結局、決めきれないまま苫小牧西港へ、、ぼんぢは男らしくないアルよ〜
キラキラ公園でイベントやっているし、南埠頭はゲート閉まっている、、あうぅ〜釣り場がない (。>﹏<。)
車でぶぅ〜んと、勇払埠頭へ ( ・∀・)ノ
右見るアル

左見るアル

あまり人がいないアル ( ̄▽ ̄;) いつものように惨敗の予感、、
とりあえず、気軽に引き釣りをやってみよう ( ・∀・)ノ

一投目、えいっ!!っと投げる。ちょんちょんと誘いをかける、、、ガコっと根掛かり (。>﹏<。)
だめだ、、やっぱり苫小牧は相性が悪いアル、、
しょうがない、面倒だが投げるアル (。・ω・。)

どうせ、釣れねぇよ、、って思いながら、根掛かりしたロッドを救うべく色々とフリフリしながら、足掻いてみる。
ん!? (。・ω・。) 投げ竿の片方のラインがだら〜んっとしているでアル。
ダメアルよ〜ちゃんとアタリが取れないヨ、、っと思いながら、軽く巻き巻きしてラインをぴーんっとする。
あうぅぅ〜、、根掛かりが取れないアル。しょうがない、ラインをプチんと (。>﹏<。)
んんっ!? (。・ω・。) 投げ竿のラインまただら〜んっと、、ま、さ、か、、
えいっと、合わせる。ちょい重量感、、ヒトデかな?
まきまき、マキマキ、、
うぉ!!なかなかの抵抗 ( ・∀・)ノ 来たぁ〜〜
うおりゃぁ〜っと、相変わらず心の中で叫びながら、ぶち抜く!

クロガシラアルヨ〜♪
いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ
やっと来たよ!!『クロガシラを求めて』何回目だろうか、、心残り解消アル!!!
40cmぎりぎりないくらいだけど、肉厚!!ぼんぢにとっては、立派なデカクロちゃんでアル ( ・∀・)ノ

メモリアルその3 『やっと、やっとのことでデカクロガシラを釣る』
こ〜んな感じの週末でした。大変充実でした♪
あとは、マツカワでしょ〜、カンカイでしょ〜、ハモでしょ〜、、、頑張らないとネ!!
あぁぁ〜、早く釣りたいアル (。・ω・。)

にほんブログ村
でわ。
2015年07月05日
2015.07.04_長万部の漁港_ヒラメを求めて
昨年の今頃、、岩内でよくジグを振っていた、、
ブリを狙ったら、ヒラメが付いていた、、な〜んてね、、そんな都市伝説がいつか起きるだろうと、、
起きないヨ!!そんなこと!! 今思い出しても寒気がする、、暗黒時代だよ(。>﹏<。)
こんばんわ。ぼんぢです。
車の中で悩んでいた、、夕まずめはソーハチを狙うか、、ヒラメを狙うか、、
そんなとき、ふと目にしたブログがヒラメを狙う後押しをしてくれたアル (・∀・)ノ
これ、鷹さんのブログでアル (。・ω・。)
そうだよね、、やってみないと釣れないヨ。やってみないとさ、、サクラかぁ〜いいなぁ〜。
ぼんぢ、ヒラメ狙いするアル!!
ってな感じで、相変わらずのガルプ赤パルスでアル (。・ω・。)

ヒラメの殺人現場らしき血糊は、たくさんアルヨ!!

ぶんぶん、ブンブン、、場所を変えて、ぶんぶん、ブンブン、、ジグに変えて、ぶんぶん、ブンブン、、ワームに戻して、ぶんぶん、ブンブン、、
20:00 はぁ〜、ツレね、、少々いじける ( ´Д`) 周りも釣れていないんだよね。
まじかよーーー、昼だけ釣れるってどーいうことーーーー!!っと思いつつ、
ソーハチを狙っていた場所で座り込んで、ワームをぶんぶん、ブンブン、ぶんぶ、、、んんっ!?
なんだか、、のそっと来たアル。暴れる気配はない (。・ω・。)
でも、ロッドはぐんにゃり、、でも魚であることをなんとなく悟っていた。
うぉ〜りゃぁ〜っという心の声の元、一気にぶち抜いたアル。すぐそこにタモがあるのにさ。

メモリアルその2 人生で初めてヒラメを釣る (44cmありました)
いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ
気分はこんな感じです (笑
その後、1時間ほど粘りましたが、さすがに2匹目はならず。
さて、次のターゲットダヨ!! 白老へ向けてレッツゴー ( ・∀・)ノ
太平洋の漁港編へ続く。

にほんブログ村
でわ。
ブリを狙ったら、ヒラメが付いていた、、な〜んてね、、そんな都市伝説がいつか起きるだろうと、、
起きないヨ!!そんなこと!! 今思い出しても寒気がする、、暗黒時代だよ(。>﹏<。)
こんばんわ。ぼんぢです。
車の中で悩んでいた、、夕まずめはソーハチを狙うか、、ヒラメを狙うか、、
そんなとき、ふと目にしたブログがヒラメを狙う後押しをしてくれたアル (・∀・)ノ
これ、鷹さんのブログでアル (。・ω・。)
そうだよね、、やってみないと釣れないヨ。やってみないとさ、、サクラかぁ〜いいなぁ〜。
ぼんぢ、ヒラメ狙いするアル!!
ってな感じで、相変わらずのガルプ赤パルスでアル (。・ω・。)

ヒラメの殺人現場らしき血糊は、たくさんアルヨ!!

ぶんぶん、ブンブン、、場所を変えて、ぶんぶん、ブンブン、、ジグに変えて、ぶんぶん、ブンブン、、ワームに戻して、ぶんぶん、ブンブン、、
20:00 はぁ〜、ツレね、、少々いじける ( ´Д`) 周りも釣れていないんだよね。
まじかよーーー、昼だけ釣れるってどーいうことーーーー!!っと思いつつ、
ソーハチを狙っていた場所で座り込んで、ワームをぶんぶん、ブンブン、ぶんぶ、、、んんっ!?
なんだか、、のそっと来たアル。暴れる気配はない (。・ω・。)
でも、ロッドはぐんにゃり、、でも魚であることをなんとなく悟っていた。
うぉ〜りゃぁ〜っという心の声の元、一気にぶち抜いたアル。すぐそこにタモがあるのにさ。

メモリアルその2 人生で初めてヒラメを釣る (44cmありました)
いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ、いやっほ〜い( ・∀・)ノ
気分はこんな感じです (笑
その後、1時間ほど粘りましたが、さすがに2匹目はならず。
さて、次のターゲットダヨ!! 白老へ向けてレッツゴー ( ・∀・)ノ
太平洋の漁港編へ続く。

にほんブログ村
でわ。
2015年07月05日
2015.07.04_長万部の漁港_ソーハチ求めて
いやぁ〜、今週はまさに、メモリアル♪
自分でも驚くぼんぢ大爆発 ( ̄ー ̄)b でわ、本編へ。
先週末は、函館ハーフマラソン。やど屋と勝負!!
土曜日から日曜日にかけてずっと雨 (。>﹏<。)
寒い中、何とか走りきったヨ〜。でも、やど屋には惨敗。お前はや過ぎ!!
その前日の話。やど屋と居酒屋。
どうもソーハチを釣りたいらしい (。・ω・。) じゃあ、行くかってな感じで。
こんばんわ。ぼんぢです。
当初の予定では、金曜日仕事終わってスグに寝て、24:00出発で進めていた。
やど屋は残業らしい、、知らんアル。ぼんぢは爆睡 (。・ω・。)
24:00合流。やど屋はやっぱり寝ていない。辛いだろうけど、頑張ってちょ!!
でわ、長万部に向けてしゅっぱ〜つアル ( ・∀・)ノ
途中、実家に釣具を取りに寄ったら、戦闘食をいただいた♪

サンキュー、うまかったアル!!
さて、今日も戦場は小のない漁港。前回の美味しい蜜を今日も味わいに来たヨ (。・ω・。)
やど屋も徹夜で頭がアホになったのか、、浮かれております。

あまり、人はいないアル (。・ω・。) いつもと同じ引き釣りでチャレンジ♪

ど素人のやど屋がちょい投げに苦戦している間、幸先よく、ソーハチゲット♪いやっほ〜う( ・∀・)ノ

いやいや、、違う。今日はやど屋に魚を釣らさねば、、
あれこれ、言ってみるが、、言い過ぎもよくないよね。基本自由にやらす。
ぼんぢがポツポツ上げる中で、なかなか釣れてくれないわけさ、、( ̄▽ ̄;)
頑張れ!!やど屋!!っと、念じつつ、なんとかダブルで来ちゃうわけで。やるじゃないか ( ̄ー ̄)b
メモリアルその1 やど屋が魚を釣る(3まであるヨ)

そんなこんなで、am7:00。やど屋を長万部駅へ、、10:30から札幌でお料理教室らしい (笑
今日はサバの味噌煮を習うらしい。おまえは何を目指しているのだ、、謎でアル( ̄▽ ̄;)
さぁ、気をとりなおして、いつもの一人釣行 (。・ω・。)
戻っても、こんな感じで人は少ないアル。

9:00くらいまでポツポツと釣れ続け、こんな感じでとりあえず終了。

35cmくらい。良い型だったヨ♪

ちょいと、偵察。ワイングラスへ、相変わらず札幌ナンバーでびっしりでアル (笑

釣果は、同じくらいかな (。・ω・。)
ちょっと、こっち側散歩するアル。うひぁ〜ちんちんがきゅーっとなるアルヨ (。>﹏<。)

やっぱり、、テトラは怖い、、こっち側で釣りはやらないアル!!

その後、車でぶらぶらしながら、昼食。ちゃんぽんのお店でカレーを食べるぼんぢ (。・ω・。) うん、美味しかったアルヨ。

その後、3時間ほど爆睡 zzz...。
真昼間の14:00頃に小のない漁港へ、、相変わらずのソーハチ狙い。
全く釣れない、、(泣
いや、これが普通。今までがおかしかったのでアルヨ (。・ω・。)
ぼんぢの左となりのおにーちゃん。。。よく見ると驚愕なことをしている、、
2、3キャストに1回、、ヒラメが付いている、、最初はカレイだと思って見ていたけど、ヒラメだヨ、、
スカリに10匹くらい居るし(笑 この時間帯で釣るって、、
我慢できなくなったアル (。・ω・。) 我慢していたヒラメのルアー釣りを始める準備をするために車へ、、
途中、ヒラメ狙いの別の方に話掛けられた。
『ヒラメ釣れてますよ。5、6枚釣れたヨ』
えっ、、全体で3、4人しかいないヒラメ狙いの釣り人で、2人で15枚以上!?
ど〜なってるのさ ( ̄▽ ̄;)
『ぼんぢもこれから狙うアル』、、『ワームで釣れているヨ』、、『ラジャー』、、ってな感じで。

いつものガルプの赤パルスと、持つと釣れないタモ。

2、3回降った後から突然向かい風が強くなってきた、、飛ばないアル (泣
ちょっと頑張ったけど、1時間ほどで心が折れたアル。車に戻る。
夜の部へ続く。

にほんブログ村
でわ。
自分でも驚くぼんぢ大爆発 ( ̄ー ̄)b でわ、本編へ。
先週末は、函館ハーフマラソン。やど屋と勝負!!
土曜日から日曜日にかけてずっと雨 (。>﹏<。)
寒い中、何とか走りきったヨ〜。でも、やど屋には惨敗。お前はや過ぎ!!
その前日の話。やど屋と居酒屋。
どうもソーハチを釣りたいらしい (。・ω・。) じゃあ、行くかってな感じで。
こんばんわ。ぼんぢです。
当初の予定では、金曜日仕事終わってスグに寝て、24:00出発で進めていた。
やど屋は残業らしい、、知らんアル。ぼんぢは爆睡 (。・ω・。)
24:00合流。やど屋はやっぱり寝ていない。辛いだろうけど、頑張ってちょ!!
でわ、長万部に向けてしゅっぱ〜つアル ( ・∀・)ノ
途中、実家に釣具を取りに寄ったら、戦闘食をいただいた♪

サンキュー、うまかったアル!!
さて、今日も戦場は小のない漁港。前回の美味しい蜜を今日も味わいに来たヨ (。・ω・。)
やど屋も徹夜で頭がアホになったのか、、浮かれております。

あまり、人はいないアル (。・ω・。) いつもと同じ引き釣りでチャレンジ♪

ど素人のやど屋がちょい投げに苦戦している間、幸先よく、ソーハチゲット♪いやっほ〜う( ・∀・)ノ

いやいや、、違う。今日はやど屋に魚を釣らさねば、、
あれこれ、言ってみるが、、言い過ぎもよくないよね。基本自由にやらす。
ぼんぢがポツポツ上げる中で、なかなか釣れてくれないわけさ、、( ̄▽ ̄;)
頑張れ!!やど屋!!っと、念じつつ、なんとかダブルで来ちゃうわけで。やるじゃないか ( ̄ー ̄)b
メモリアルその1 やど屋が魚を釣る(3まであるヨ)

そんなこんなで、am7:00。やど屋を長万部駅へ、、10:30から札幌でお料理教室らしい (笑
今日はサバの味噌煮を習うらしい。おまえは何を目指しているのだ、、謎でアル( ̄▽ ̄;)
さぁ、気をとりなおして、いつもの一人釣行 (。・ω・。)
戻っても、こんな感じで人は少ないアル。

9:00くらいまでポツポツと釣れ続け、こんな感じでとりあえず終了。

35cmくらい。良い型だったヨ♪

ちょいと、偵察。ワイングラスへ、相変わらず札幌ナンバーでびっしりでアル (笑

釣果は、同じくらいかな (。・ω・。)
ちょっと、こっち側散歩するアル。うひぁ〜ちんちんがきゅーっとなるアルヨ (。>﹏<。)

やっぱり、、テトラは怖い、、こっち側で釣りはやらないアル!!

その後、車でぶらぶらしながら、昼食。ちゃんぽんのお店でカレーを食べるぼんぢ (。・ω・。) うん、美味しかったアルヨ。

その後、3時間ほど爆睡 zzz...。
真昼間の14:00頃に小のない漁港へ、、相変わらずのソーハチ狙い。
全く釣れない、、(泣
いや、これが普通。今までがおかしかったのでアルヨ (。・ω・。)
ぼんぢの左となりのおにーちゃん。。。よく見ると驚愕なことをしている、、
2、3キャストに1回、、ヒラメが付いている、、最初はカレイだと思って見ていたけど、ヒラメだヨ、、
スカリに10匹くらい居るし(笑 この時間帯で釣るって、、
我慢できなくなったアル (。・ω・。) 我慢していたヒラメのルアー釣りを始める準備をするために車へ、、
途中、ヒラメ狙いの別の方に話掛けられた。
『ヒラメ釣れてますよ。5、6枚釣れたヨ』
えっ、、全体で3、4人しかいないヒラメ狙いの釣り人で、2人で15枚以上!?
ど〜なってるのさ ( ̄▽ ̄;)
『ぼんぢもこれから狙うアル』、、『ワームで釣れているヨ』、、『ラジャー』、、ってな感じで。

いつものガルプの赤パルスと、持つと釣れないタモ。

2、3回降った後から突然向かい風が強くなってきた、、飛ばないアル (泣
ちょっと頑張ったけど、1時間ほどで心が折れたアル。車に戻る。
夜の部へ続く。

にほんブログ村
でわ。