2015年12月19日
2015.12.18_小樽色内埠頭_ニシンを求めて
小樽でニシンが釣れ始めたよってな感じで、
コメントをもらったりなんかして、、
そんなこと言われたら、釣りたくなるさ!
だって、お刺身が絶品( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
仕事終わりで、小樽へ〜!!
ありゃりゃ、、吹雪いているがな(´・ω・`)
でもね、、だからこそ、いい場所を確保できたりするんだよね♪
一等地のほど近くで、お隣さんが発電機+投光器♪ サイコーの環境アルヨ( ・∀・)ノ

周辺はこんな感じ。混みすぎずってな感じでちょうどいい♪

海面みると、結構いるんだけどね。なかなか釣れないヨ (´・ω・`)
1時間以上粘って、1匹目 ( ・∀・)ノ

あれれ??ニシンって、こんなに魚信のない魚だったかしら??っと思ったりなんかして、、 (。・ω・。)
2匹目!!いえ〜い

なんやかんや、チカも釣れながら、寒さに負け3時間ほどで撤退。

まぁ、これからだよね〜、、だよね。
これからニシンをたくさん釣るアルヨ!! ^^

にほんブログ村
でわ。
コメントをもらったりなんかして、、
そんなこと言われたら、釣りたくなるさ!
だって、お刺身が絶品( ・∀・)ノ
こんばんわ。ぼんぢです。
仕事終わりで、小樽へ〜!!
ありゃりゃ、、吹雪いているがな(´・ω・`)
でもね、、だからこそ、いい場所を確保できたりするんだよね♪
一等地のほど近くで、お隣さんが発電機+投光器♪ サイコーの環境アルヨ( ・∀・)ノ

周辺はこんな感じ。混みすぎずってな感じでちょうどいい♪

海面みると、結構いるんだけどね。なかなか釣れないヨ (´・ω・`)
1時間以上粘って、1匹目 ( ・∀・)ノ

あれれ??ニシンって、こんなに魚信のない魚だったかしら??っと思ったりなんかして、、 (。・ω・。)
2匹目!!いえ〜い

なんやかんや、チカも釣れながら、寒さに負け3時間ほどで撤退。

まぁ、これからだよね〜、、だよね。
これからニシンをたくさん釣るアルヨ!! ^^

にほんブログ村
でわ。
Posted by ぼんぢ at 04:23│Comments(6)
│札幌近郊の釣り
この記事へのコメント
おはようございます
まだ波があるようで2匹とは残念です
でもお刺身は美味しかった?
まだ波があるようで2匹とは残念です
でもお刺身は美味しかった?
Posted by 鷹 at 2015年12月19日 07:07
鷹さん
刺身はこれからです。
昨日は食べる前に力尽きました(笑
まだ波ありますね。だけどこれから楽しみな時期です‼️
刺身はこれからです。
昨日は食べる前に力尽きました(笑
まだ波ありますね。だけどこれから楽しみな時期です‼️
Posted by ぼんぢ
at 2015年12月19日 10:33

こんにちは!あらら!防波堤でなく内掘りにいたのね!ニシンは妊娠しでしたか?
Posted by まさお at 2015年12月19日 13:29
まさおさん
防波堤に登れる天気の時には連絡したいと思っていたんですが、吹雪いてましたし(T_T) 非常に寒いので車が近くにないと凍え死にますね(笑
1匹はちっこい卵持ちでしたよ!
防波堤に登れる天気の時には連絡したいと思っていたんですが、吹雪いてましたし(T_T) 非常に寒いので車が近くにないと凍え死にますね(笑
1匹はちっこい卵持ちでしたよ!
Posted by ぼんぢ at 2015年12月19日 15:22
小樽のニシン釣り定番ポイントに行って来たんですね!(^w^)♪ 定番ポイントはコンディションが良い日は数はまぁまぁ釣れる様ですが小型が多い様です。 もぅ、そろそろ定番ポイントに良型ニシンの群が来ても良い時期何ですけどね~~!(^_^;) 小樽ニシン良型爆釣のXdayが待ち遠しいですね。 小樽ニシン調査ご苦労様でした!m(_ _)m
Posted by リシャール at 2015年12月19日 16:06
リシャールさん
行ってみましたよ〜♩
寒いけど楽しかったよ。
情報ありがとうございました!
なんやかんや、磯竿で釣るの好きなんですよ。
もうちょいデカイの釣れる時期になると楽しくなりますよ‼︎
行ってみましたよ〜♩
寒いけど楽しかったよ。
情報ありがとうございました!
なんやかんや、磯竿で釣るの好きなんですよ。
もうちょいデカイの釣れる時期になると楽しくなりますよ‼︎
Posted by ぼんぢ at 2015年12月19日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。