ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月24日

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて

昨日は久しぶりに積丹を満喫してみたが、、なんだかね消化不良 (´・ω・`)

午前中は用事を済ませて、午後から近郊のアキアジポイントを軽く偵察

その後は、石狩でシャコあるヨ〜!!ってことで、投げ釣りのタックル持ってしゅっぱ〜つ ( ・∀・)ノ

こんばんわ。ぼんぢです。

まずは、一番自宅から近い河口。

あうっあうっあう〜、、(。>﹏<。) 道が悪いアル。。ぼんぢの車が壊れるアルヨ (泣

な〜んかいい感じのところだね。すごく浅いことはよくわかる、、

こういうところで、ぶっこみ釣りやってみたいんだよね、、(。・ω・。)

もうちょっと深くて、道がよければなぁ〜、、

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



その隣りのアキアジがいないとされている星置川の河口。

なんか、いそうな感じなんだけどね〜、、でも駐車場がない。。

いや、有料の駐車場はところせましとあるけど、、そういう駐車場じゃない。

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



小樽の河口。駐車できる場所が狭いところが、悲しいような、嬉しいような。。一回は来てみよう♪

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



こういうところで、釣りやったことないねぇ〜。狭いところだけど、凄く雰囲気がある!!なんか素敵ダヨ♪

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



おぉ!!拝まねば!!

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



前置き長くてごめんなさい (笑

さて、樽川埠頭着 19:00 ( ・∀・)ノ

今回は、AKAMIMIさんからモニュメント側いいよ!ってなことだったので、そちら方向へ♪

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



今回は片方がイソメで、もう片方の竿がイカ。

前回もそうだったんだけど、、巻いている途中でスカっとなっちゃうんだよね (泣

市販の仕掛け使っているんだけど、シャコ釣りって、こんなもんかな??(。・ω・。)??

そんな中、ズシッと来たアルヨ〜♪ 慎重にマキマキ♪まきまき♪、、、途中でスカっとね (泣

上側の仕掛けに一匹小さいの付いていた(。・ω・。) リリース。大きくなれよ!!

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



ズシッと来た犯人の腕が、下側の仕掛けに、、

2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて



なかなか難しいアルネ〜。でも、シャコ釣り楽しいヨ♪

イカでもシャコが釣れることがわかったし、次回も頑張りま〜す。

次回はケミホタルを忘れないように!! (笑

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

でわ。




同じカテゴリー(札幌近郊の釣り)の記事画像
2016.06.17_小樽南防波堤_ブリを求めて
2016.07.16_小樽南防波堤_ブリを求めて
2016.07.10_小樽南防波堤_ブリを求めて
2016.07.09_小樽南防波堤_ブリを求めて
2016.06.11_小樽の磯_マガレイを求めて
2016.05.29_小樽の磯_マガレイを求めて
同じカテゴリー(札幌近郊の釣り)の記事
 2016.06.17_小樽南防波堤_ブリを求めて (2016-07-24 19:30)
 2016.07.16_小樽南防波堤_ブリを求めて (2016-07-24 19:04)
 2016.07.10_小樽南防波堤_ブリを求めて (2016-07-24 18:50)
 2016.07.09_小樽南防波堤_ブリを求めて (2016-07-24 18:36)
 2016.06.11_小樽の磯_マガレイを求めて (2016-07-02 21:17)
 2016.05.29_小樽の磯_マガレイを求めて (2016-07-02 21:05)

この記事へのコメント
おはようございます。
本を見ながらのドライブですね。
鷹もやりましたねぇ。
と言うか今もやり続けていると言った方が良いかな?
鷹の車には鮭版と漁港版が積んであり、
遠征の時はいつも本を読みながら目的地検索をしています
単独釣行者には、良き先生ですね
それでは、鷹も本を見ながら&天気を見ながら今夜出発しま~す。
Posted by 鷹 at 2015年08月25日 06:08
>鷹さん
おはようございます。
うおっ⁉️どっかで見られているのか(笑
まさしく、アキアジ編と漁港編を持って良さげなところを探して彷徨っていました。
ナビ付いていないので、かなり迷います^_^;
今日ですか!幸運を祈ります‼️頑張って下さいね^ ^
Posted by ぼんぢぼんぢ at 2015年08月25日 07:47
ぼんぢさん、おはようございます。
積丹遠征に引き続きシャコ釣りお疲れ様でした。
私もシャコ釣りは市販仕掛(ハヤブサのエダスに3本針が付いた奴)を使ってますけど、そんなにバレないですよ。
シャコは、合わせは必要ないので、重みを感じたら一定のテンションを保ったまま、遅まきでいいと思います。早巻きだとバレる事が多いかと・・・^_^;
あと、イカを餌にするとバレる事が多いと聞きます。身持ちがいいので針の懐が浅くなるからかもしれません。
条件良ければ二桁釣りできるかと思います頑張ってください。
Posted by AKAMIMI at 2015年08月25日 08:13
>AKAMIMIさん
こんにちわ。
針2本の仕掛け使ってます。
あと、あわせをがっつりかましてますヽ(;▽;)ノ
リールは慎重に巻いているつもりなんですが、、早いのかな?
そこらへんを改良すればいい感じになるかしら。今度試してみます^ ^
面倒くさがり屋なので、餌持ちいい餌を使っちゃうんですよね。
Posted by ぼんぢぼんぢ at 2015年08月25日 13:09
お久しぶりです。 密かに蝦蛄釣りに出撃していたんですね~!(^w^)(笑) コメント欄にも記載されておりますが、蝦蛄専用仕掛けを使用して尚且つ強烈な合わせは必要ありません。 強烈な合わせを入れると蝦蛄の前脚が外れてしまうので、仕掛け回収時に重みを感じたら普通にリールを巻いて下さい。 後、釣り針が大きい時も蝦蛄の前脚が外れてしまいますよ~!(∋_∈) ※蝦蛄は脱皮が終了した9月の方が脚の外れが少ないです。
Posted by リシャール at 2015年08月31日 23:27
>リシャールさん
コメントありがとうございます‼️
お久しぶりです^ ^
ひそかにシャコやってました。
色々と勘違いしていたみたいで、思いっきり合わせ入れて、シャコの足漁をしちゃってました(笑
次はいただいたアドハイスで試してみます‼️
Posted by ぼんぢぼんぢ at 2015年09月01日 07:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.08.24_石狩樽川埠頭_シャコを求めて
    コメント(6)