2015年03月29日
2015.03.28,29_幌武意〜西積丹の漁港_水中撮影
いやぁ〜、、ゴミ拾うとホッケに好かれるんでしょうか (笑
釣りの神様ありがとう!!
今回は、幌武意と西積丹の漁港での水中撮影です。
西積丹の漁港は、かなり長い時間撮影したので、編集に時間がかかるので、とりあえず良さげな動画を掲載します。
随時、他に良さげな動画が確認できたらこのページにUPしていきます。
こんにちわ。ぼんぢです。
でわ、第四部スタート (・∀・)ノ
幌武意の防波堤先端部の水中映像
あはは。。何もないや。。まぁ、こんなもんです。
ジグを投げていたので、足下に魚がいたらくやしかったので、よかったですが、、負け惜しみです (笑
西積丹の漁港の水中映像
今回は、投げ竿のラインにカメラを直接結んで、置き竿状態でフワフワさせてみました。みるぞうさん的な感じでの撮影です。
波があったので、カメラがかなり回転したり揺れたりしております。
(気分が悪くなったらごめんなさい)
上部に見えているオレンジのラインは、カメラを結んだ端っこで、、すいません端っこを切るのを忘れて映像に映っちゃってマス。。(。>﹏<。)
とりあえず、ホッケの姿が見えた最初の映像です。
これは、、ドキドキワクワクです。やっぱり群で泳いでいるんですね。うひやぁ〜 ^^
やっぱり、岸壁がスキなのかしら(。・ω・。)
3/30 動画を追加♪
わっはっは、、ホッケに食べられるところであった (笑
キャメラマン心を知っているホッケちゃんであった!!君は偉い!
動画後半をみるとホッケの姿がぱたりと消えます。やはりコマセは大事ですね(。・ω・。)
あうぅ〜ホッケちゃんに連続アタックをくらったでアル(。>﹏<。)
勇猛果敢に突っ込んで来るようです!!
4/3 追加♪
釣れた瞬間が目の前で撮影できましたが、仕掛けが見えないので、、、よくわかりません。
仕掛け側に工夫が必要だとわかりました(。・ω・。)
今のところパイレーツオブカリビアンは出てきてません( `・ω・´)こえぇぜ!
※コソコソ撮影をやっていたのですが、私の隣で釣りをしていた方には、撮影していることがバレちゃいました。
それによって、すごく狭苦しい思いをさせてしまったと思います。大変申し訳ございませんでした。
やはり、混んでいるところでの撮影は、、向いていないのでアル( ・∀・)ノ あはは、、、
で、第一部冒頭の覚悟の話ですが、、3月は毎週毎週釣りに溺れました (笑
なかなか重い腰があがらなかったのですが、私マラソンも趣味にしておりまして、、5月5日に初戦があります。
練習は嫌いなんですよね (笑
覚悟もたないと、練習できましぇん (´Д` )
今までマガレイ、ホッケなどなどが釣れたので、自分的にはかなりの満足感を得られることができました♪
当分の間は釣りのペースを落として、マラソン練習をしようと思っております。
釣りを止める訳ではないし、釣りに行ったらブログをアップしますので、引き続き”渡る漁港は坊主ばかり”をよろしくお願いします。。
ちなみに、今後の当ブログの予定はとしては、盃漁港の動画をアップデートしていくのと、
釣り超ド素人君の”やど屋さん”を釣り友にしようかと思っており、その紹介ブログをそのうちアップします!!乞うご期待デス
ちなみに、ダイエット&マラソン(ポヨポヨ体型フォーエバー)もブログを立ち上げました(立ち上げたばかりです)
ご興味のある方、お暇なときにちらっとみて下さい。マラソン大会以外は自分の体重の増減で喜怒哀楽を表現していければと思っています。

にほんブログ村
でわ。
釣りの神様ありがとう!!
今回は、幌武意と西積丹の漁港での水中撮影です。
西積丹の漁港は、かなり長い時間撮影したので、編集に時間がかかるので、とりあえず良さげな動画を掲載します。
随時、他に良さげな動画が確認できたらこのページにUPしていきます。
こんにちわ。ぼんぢです。
でわ、第四部スタート (・∀・)ノ
幌武意の防波堤先端部の水中映像
あはは。。何もないや。。まぁ、こんなもんです。
ジグを投げていたので、足下に魚がいたらくやしかったので、よかったですが、、負け惜しみです (笑
西積丹の漁港の水中映像
今回は、投げ竿のラインにカメラを直接結んで、置き竿状態でフワフワさせてみました。みるぞうさん的な感じでの撮影です。
波があったので、カメラがかなり回転したり揺れたりしております。
(気分が悪くなったらごめんなさい)
上部に見えているオレンジのラインは、カメラを結んだ端っこで、、すいません端っこを切るのを忘れて映像に映っちゃってマス。。(。>﹏<。)
とりあえず、ホッケの姿が見えた最初の映像です。
これは、、ドキドキワクワクです。やっぱり群で泳いでいるんですね。うひやぁ〜 ^^
やっぱり、岸壁がスキなのかしら(。・ω・。)
3/30 動画を追加♪
わっはっは、、ホッケに食べられるところであった (笑
キャメラマン心を知っているホッケちゃんであった!!君は偉い!
動画後半をみるとホッケの姿がぱたりと消えます。やはりコマセは大事ですね(。・ω・。)
あうぅ〜ホッケちゃんに連続アタックをくらったでアル(。>﹏<。)
勇猛果敢に突っ込んで来るようです!!
4/3 追加♪
釣れた瞬間が目の前で撮影できましたが、仕掛けが見えないので、、、よくわかりません。
仕掛け側に工夫が必要だとわかりました(。・ω・。)
今のところパイレーツオブカリビアンは出てきてません( `・ω・´)こえぇぜ!
※コソコソ撮影をやっていたのですが、私の隣で釣りをしていた方には、撮影していることがバレちゃいました。
それによって、すごく狭苦しい思いをさせてしまったと思います。大変申し訳ございませんでした。
やはり、混んでいるところでの撮影は、、向いていないのでアル( ・∀・)ノ あはは、、、
で、第一部冒頭の覚悟の話ですが、、3月は毎週毎週釣りに溺れました (笑
なかなか重い腰があがらなかったのですが、私マラソンも趣味にしておりまして、、5月5日に初戦があります。
練習は嫌いなんですよね (笑
覚悟もたないと、練習できましぇん (´Д` )
今までマガレイ、ホッケなどなどが釣れたので、自分的にはかなりの満足感を得られることができました♪
当分の間は釣りのペースを落として、マラソン練習をしようと思っております。
釣りを止める訳ではないし、釣りに行ったらブログをアップしますので、引き続き”渡る漁港は坊主ばかり”をよろしくお願いします。。
ちなみに、今後の当ブログの予定はとしては、盃漁港の動画をアップデートしていくのと、
釣り超ド素人君の”やど屋さん”を釣り友にしようかと思っており、その紹介ブログをそのうちアップします!!乞うご期待デス
ちなみに、ダイエット&マラソン(ポヨポヨ体型フォーエバー)もブログを立ち上げました(立ち上げたばかりです)
ご興味のある方、お暇なときにちらっとみて下さい。マラソン大会以外は自分の体重の増減で喜怒哀楽を表現していければと思っています。

にほんブログ村
でわ。
Posted by ぼんぢ at 19:56│Comments(0)
│水中撮影
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。